参照元 : https://web1994.net/web/etr1_l/?c=tg075&uc=AC0627W22617921&openExternalBrowser=1
結論
『Web(ウェブ)』
全く信用できない会社の副業の為、
オススメできません!
※この案件の、細かな調査結果は、下記にてお伝えいたします。
当ブログを閲覧して頂いているみなさんこんにちは。
詐欺案内・副業スクール管理人のヒデです。
当ブログでは、話題の副業やネットビジネスを副業調査歴20年以上の私が、実際に登録検証し、ネットの口コミや評判も交えながら稼げるかどうかを判断しています。
また、安全性についても特商法を重視し、分析しています。
『1日でも早く稼ぎたい!』
『この副業は安全?』
『これって稼げるの?』
と、悩んでいる方は今のうちに私と繋がっておいてください。
私は日々、 ”稼げる優良案件” や ”稼ぐための方法” などを
LINE登録者限定でお伝えさせていただいています。
副業に関する質問やご相談も随時受け付けていますので、このすぐ下にある緑のLINEボタンからお気軽にご連絡ください。
Twitterにつぶやく感じで大丈夫なので、気楽にお声がけくださいね^0^
皆さん、こんにちは!
先生のサポートを務める『あすか』です♪♪
実は私、最初は先生のLINE読者だったんです。
先生のLINEに登録してから、副業に関しては同年代の友達の誰よりも詳しくなっちゃいました♪
先生から教えてもらった稼げる副業を仲の良い友達に勧めて、一緒にやることもあるんですよ♪
それでは、今日は『Web(ウェブ)』という副業が本当に稼げる副業なのかどうか、徹底的に調査してみたいと思います。
どういった仕組みの副業なんだろうね。早速調査してみよう!
Web(ウェブ) とは
それでは、『Web(ウェブ)』のLPを見ていきましょう。


”スマホで動画を見て報酬GET” っていう『Web(ウェブ)』か・・・。
「即日10万円達成の声多数」らしいけど、一体どんな内容の副業なんだろう?
”スマホで動画を見るだけで”っていう案件は過去にも複数ありましたけど、どれも稼げるどころか詐欺まがいのものばかりでしたよね。
うん、そうだね。
しかも、”即日10万円達成の声多数”っていうのも、ちょっと信じがたいね。
他の案件もそうだけど、こういったものは特に「お金の出どころ」をよく考えないといけないよね。
自分が動画を見て、それで一体誰がなぜお金をくれるのか。
はい、ホントそうですよね。
一番に思いつくのは、動画の中にスポンサー広告が流れて、その広告を視聴することで、その広告料の一部が自分に入ってくるというものですよね。
でも、仮にそうだとしても一つの動画でせいぜい1円か、それに満たないくらいじゃないでしょうか?
いくらなんでも、即日10万円なんて嘘臭すぎますよ。
では続きを見ていきましょう!

”TVや雑誌などのメディア掲載実績あり”って書いてますね。
本当かなぁ・・・。
事業は2020年からで、総登録者数は10万人以上か・・・。
メディアにも出てこれだけ盛り上がっているなら、もっと前から少しくらい耳に入ってきてたとしてもおかしくないのに、一切聞いたことないよね。
はい、第一メディアに出たならその時のTV動画の一部や雑誌の切り抜きなどをLPに載せないのも不思議でしかありません。
こんなの格好の宣伝材料なんですから、普通は絶対載せますよね。
載せていないってことは、やっぱり・・・。
まあ、続きを見ていきましょうか。


スマホで稼ぐまでの3STEPが載っているね。
・STEP 1 時間や場所を選ばずに
・STEP 2 動画をスマホで見て
・STEP 3 最短即日報酬受け取り
これまたよくある3ステップだね。
しかも、具体的な内容は一切載せずに、これまでと同じことを繰り返し言ってるだけ。
同じ文言ばかりを繰り返し載せて、具体的な内容を話さずにそのままLINE登録まで持っていこうとするのは、ダメ案件によく見られる特徴ですよね。
次に、”よくある質問”が載っていました。


ここで気になるのは、『Q.会費はかかりますか?』というところだね。
登録自体は無料だけど、「Webスターターパック」というのを購入する必要があるみたいだよ。
Webスターターパック・・・。
一体いくらするんでしょうね。
う〜ん、ここには書いてないけど、特商法には載せてあると思うよ。
あっ、そうですね!
それでは早速、その特商法について調べてみましょう。
Web(ウェブ) 特商法
では、『Web(ウェブ)』の特商法の表記を確認していこうと思います。


販売事業者は『テクノロジー株式会社』で、運営責任者は『大石 勇宜』という人物か・・・。
特商法の記載としては、おおよそ問題はなさそうだけど、販売価格についての記載がないね。
はい、『販売価格:弊社販売ページをご参照ください』という表記のみですね。
普通に販売価格を書くだけでいいのに、なんで隠すんでしょう?
うん、これはやはり、先にLINEに登録させたいからだろうね。
ここで価格を出すとそれを見て諦めちゃう人も出てくるだろうから。
でも、こういうやり方をするところを見ると、あまり信用できる運営元じゃない事だけは確かだね!
そうですね。
こうなると、今の段階でこの会社自体について、少し突っ込んで調べておく必要がありますね。
ちゃんと法人登記されているか、調べてみましょう。


国税庁の法人番号検索サイトで調べてみると、上記の結果が出てきました。
あれっ?
この会社って確か、2020年から事業を開始しているんだったよね?
これを見ると法人登記が「令和4年」となっているよ。
ってことは、法人登記は2022年ってことだよね。
会社名を変更して新しくスタートしたってわけでもなさそうだし、これじゃLPに書いてたことは『虚偽の宣伝』ということになるよ。
こうなってくると、「登録者数10万人以上」という宣伝文句もおそらくウソでしょうね。
これはもう結構ヤバイ匂いが漂ってきましたね。
では次に、口コミ・評判を調べておきしょう!
Web(ウェブ) 口コミ・評判
それでは、『Web(ウェブ)』の口コミ・評判について調べてみたいと思います。
口コミや評判は、その案件を判断をする上での大切な指標です。
まずはTwitterで調べてみたんだけど、『Web(ウェブ)』について一切話題にはなっていなかったよ。
名前が名前だけに、検索結果を絞り込みづらいということはあるんだけど、それでもLPに書いてたように”10万円達成の声多数”というのが本当なら、少しくらいこの話題について見つかってもいいのにね。
はい、ネット検索に関しては、この案件を注意喚起する記事が複数見つかっただけで、こっちでも稼げたという話は見当たらないですね。
TVや雑誌に出たというのもやっぱり疑わしいです。
これはもう稼げない案件の匂いしかしないですね。
やっぱり副業は口コミや評判が大事だよね。
読者のみなさん、評判の良い優良副業案件を知りたくないですか?
LINE登録者限定でお伝えしています。
最近では、もう引退してゆっくり過ごそうかとも考えていますので、稼ぎたい方は今のうちに私とLINEで繋がっておいてくださいね。
以下の緑のアイコンから登録できます。
Web(ウェブ) 検証してみた
それでは、検証するため『Web(ウェブ)』にLINE登録してみます。
LINE登録ボタンを押すと、以下のページに飛びました。



・収益の受け取り方法
・年代
・電話番号
この3つを登録しないといけないみたいです。
「収益の受け取り方法」はわかるけど、あとの2つは理由がよくわからないね。
はい、電話番号なんて今どき怖くていきなり登録なんてできませんよ。
そしてこの後、『シミュレーションを始める』というボタンをタップすると、また別のページを案内されました。

ここでやっと金額が出てきたね。
スターターパックの価格は1,980円か・・・。
本当に10万円稼げるなら安いもんだけど、ここまでのことを考慮するとかなり躊躇するよね。
はい、私はもう全く信用してないので、こんなのに1,980円も払いたくないです。
そしてこの後、LINE登録ボタンが出てきたので登録してみると、以下の内容が来ました。



『ご応募殺到中』って・・・。
なんだか嘘くさいなぁ。
はい、ホントにね笑
「お仕事スタートする!」というボタンがあったので、早速タップしてみると・・・


決済方法選択の画面になったね。
はい、試しに銀行振込を選択すると以下の案内が来ました。

おそらくだけど、1,980円払って終わりじゃないような気がするよ。
はい、私もそう思います。
ブログ等で注意喚起している記事の中に、以下のような記述がありました。

えっ!
登録した番号に電話がかかってきて『最低10万円のサポート』を提案されるだって!?
はい、高額なサポートだと、100万円を超えるそうです。
これはもうボッタクリの詐欺案件濃厚ですね!
もう色々と悪質な案件だね。
こんな信用のできない、稼げなさそうな謎の副業なんてありえないよ!
大体、LPの時点で虚偽の宣伝をしているところからしてアウトだもんね。
そうですね!
結局、LPでの怪しさがそのまま結果へと繋がっていましたね。
では、もう完全に『Web(ウェブ)』は危険だと判断できましたので、以上で調査を終了したいと思います。
Web(ウェブ) まとめ
それでは『Web(ウェブ)』の調査をまとめてみたいと思います。
・LPで虚偽の宣伝をしている。
・実際に稼いだ方の口コミがネットに無い。
・注意喚起している記事が多数ある。
上記の点から考えて、『Web(ウェブ)』は全くお勧めできません。
参加を検討していた方はご注意ください。
皆さん、世の中には『本当に稼げる副業』というのは確かに存在しますが、昨今の数えきれないほどの悪質な詐欺案件に埋もれてしまい、そこまで辿り着くのはかなり困難な状況です。
月並みな例えですが、砂漠の中の光る一粒を見つけるようなものです。
そういった確かな情報を知るには、やはり情報通のその道のプロに聞くのが1番手っ取り早いです。
そうですね。
私もあの時、先生のLINEに登録せずにいつまでも稼げない情報ばかり追いかけてたらと思うと、ゾッとします。
『手っ取り早く稼げる副業が知りたい!』
『副業を始めてみようかな・・・』
という方は、ご自身で探す前にまずはLINEでご連絡を!
以下の緑のアイコンからLINE登録して、
LINE登録者限定情報をGETしてくださいね。
ご質問やご相談があれば、Twitter感覚で気軽にLINEでつぶやいてください♪
副業・ネットビジネス・投資を始めようとお考えの方へ
当ブログ「詐欺案件に騙されるな!副業スクール!」をご覧いただき誠にありがとうございます。スマホやSNSが急速に発達している昨今の情報社会。
信用できない悪質な案件や情報が乱立し、何を信じればいいのかの判断が難しいですよね?
しかし情報公開されるもので、良質な案件や情報があるのも事実です。
実際に、いきなり数千万や億単位で稼げるといった副業情報や投資情報には出会ったことはありませんが、コツコツと良質な案件や情報を得ることで、毎月の収入を増やしていければと考えます。
では、どのように信頼できる案件や情報を得ればいいのか?
副業を始める上で、一番肝心なことが信頼できる案件や情報と出会うことだと思います。
そういった良質な案件に出会うには、まず、様々に情報公開される案件について知る事が、大事だと考えます。
そこで、情報を共有し、一緒に勉強していける仲間が増えればとLINE@を立ち上げることにしました!
案件の情報の良し悪しから、現状で困っている事も一緒に勉強しながら情報を共有していきましょう!
そして、本気で稼ぎたいと、お考えの方には現時点で私が稼げている案件をご案内いたします。
価値ある良質な本物の情報を提供できるよう、情報共有してくださる仲間を増やしたくLINE追加で友達になって頂けたらと思います。
私と一緒に日々勉強し、コツコツと一緒に稼いでいきましょう!よろしくおねがいいたします。
コメント