参照元 : http://lot-aj1.com/lp1/?AD_CODE=0002_00010
結論
『LOT(ロット)』
信頼性の著しく低い会社の投資案件の為、
オススメできません!
※この案件の、細かな調査結果は、下記にてお伝えいたします
当ブログを閲覧して頂いているみなさんこんにちは。
詐欺案内・副業スクール管理人のヒデです。
当ブログでは、話題の副業やネットビジネスを副業調査歴20年以上の私が、実際に登録検証し、ネットの口コミや評判も交えながら稼げるかどうかを判断しています。
また、安全性についても特商法を重視し、分析しています。
『1日でも早く稼ぎたい!』
『この副業は安全?』
『これって稼げるの?』
と、悩んでいる方は今のうちに私と繋がっておいてください。
私は日々、 ”稼げる優良案件” や ”稼ぐための方法” などを
LINE登録者限定でお伝えさせていただいています。
副業に関する質問やご相談も随時受け付けていますので、このすぐ下にある緑のLINEボタンからお気軽にご連絡ください。
Twitterにつぶやく感じで大丈夫なので、気楽にお声がけくださいね^0^
皆さん、こんにちは!
先生のサポートを務める『あすか』です♪♪
実は私、最初は先生のLINE読者だったんです。
先生のLINEに登録してから、副業に関しては同年代の友達の誰よりも詳しくなっちゃいました♪
先生から教えてもらった稼げる副業を仲の良い友達に勧めて、一緒にやることもあるんですよ♪
それでは、今日は『LOT(ロット)』という副業が本当に稼げる副業なのかどうか、徹底的に調査してみたいと思います。
どういった仕組みの副業なんだろうね。早速調査してみよう!
LOT(ロット) とは
それでは、『LOT(ロット)』のLPを見ていきましょう。

”TV・メディア取材殺到” っていう『LOT(ロット)』か・・・。
「初心者でも毎月120万円稼げる投資方法」らしいけど、一体どんな内容の副業なんだろう?
”会員制投資サロン”とのことですが、”LINE登録だけで参加OK”って書いてますね。
LINEに登録するだけなのに、サロンって言っちゃうのは無理がありますよね笑
うん、そうだね笑
まあ、ちょっとカッコつけたかったんじゃないかな。
それより、そのすぐ下にとんでもないことが書いてあるよ。
”登録だけで配当が出る”って、これはかなり虚偽の宣伝の匂いがするね。
はい、LINEに登録するだけでお金がもらえたら誰も苦労しません!
それに、”月間平均配当30万円〜120万円”らしいですけど、平均なのに30万〜120万って、ちょっと開きがありすぎますよね。
冒頭からツッコミどころのある案件で不安です。
では、続きを見ていきましょう。


『富裕層と言われている人のメインの収入源は投資によるキャピタルゲイン』
らしいね。
【キャピタルゲインとは?】

『資産をプロに預けて確実に増やすことが重要』らしいですけど、”LINE登録だけで配当が出る”っていうのはやっぱり虚偽の宣伝ということでしょうか・・・。
うん、そうだね。
正確には”LINE登録してお金を預ければ配当が出る”だと思うから、これは誇張された表現でもなく、虚偽に近いよね。
それに、投資ってだけで怖くて不安なのに、どこのどんな会社が何に投資して運用するのかわからない状態で、信用してお金を預けるなんてできないですよね?
色々と不安が募ってきましたが、次を見てみましょう。

”A I 投資プログラム”というものがあるみたいだね。
一言で言うと、『長年蓄積されたデータを活用したA I による投資だから勝率が高い』ということらしい。
”市場規模が拡大している、ある市場に特化して投資を行っています”
と書かれていますけど、その市場がなんなのかわからないのは不安しかないですね。
投資対象は、市場規模が7,000億円を超えているそうだね。
現在、市場規模が7,000億円クラスのものは・・・
・中央競馬『7,204億円』
・冷凍食品『7,130億円』
・ファッションリユース(中古)『7,200億円』
下記の市場規模マップで調べてみたら、この3つに絞られるよ。

でも、なんでどこに投資しているか隠すんでしょうね。
もしかして、『隠された闇の市場』なんてものがあるんでしょうか?
それなら、なおさら怖くてこの案件に投資なんてできないですけどね。
次に、初回配当までの4STEPが載っていました。


STEP1 公式LINEに登録
STEP2 配当受け取り用の銀行口座を登録する
STEP3 入金を確認する
STEP4 LOTコースに進み、週1回の配当を受け取る
最後の『LOTコース』ってなんなんだろうね?
ここまでで、なんの説明もなくいきなり出てきたよ。
はい、この案件は色々と説明が省かれすぎです。
こんな説明不足のものに一体誰が信用して大事なお金を投資するというんでしょうか?
LPは以上なので、ネットで取引をする際に大事な特商法について調べてみましょう。
LOT(ロット) 特商法
では『LOT(ロット)』の特商法の表記を確認していきます。
【特商法取引法に基づく表記】
商品名 | LOT |
運営責任者 | 長谷川 博 |
運営拠点 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 |
お問い合わせ先 | LINEメッセージにてお問い合わせ下さい。 |
個人情報の管理体制 | 当社は、個人情報の取扱いに関する社内規程を定め、当社個人情報の取扱いの総責任者となる個人情報保護管理者のもと各部門個人情報管理者を選任し、個人情報の管理体制を整備しています。 |
個人情報の利用目的 | 当社は、個人情報を以下のような目的で利用させていただきます。 ■ お取引における契約の履行 ■ 当社が取扱う商品、サービスに関するご案内 ■ お客さま満足度調査等のアンケートのお願い ■ その他、ご本人に事前にお知らせし、同意いただいた目的 |
個人情報の第三者への開示・提供 | 当社は、個人情報を、法令に定める特別の場合を除いて、ご本人の同意なく第三者へ開示・提供しません。 |
運営責任者は『長谷川 博』ということらしいけど、それより肝心な運営会社が記載されてないよ。
投資家を募ろうというのに自身の会社を明かさないなんて、そんな馬鹿な話はないよね。
なんだか、茶番を見せられている気がしてきたよ。
はい、これはもうホントにあり得ません。
連絡先の記載がないのも信じられないです。
一応、住所を調べてみたら『新宿アイランドタワービル』がHITしましたけど、特商法には階数が書かれていないので、本当にここに会社として入っているのかは不明です。

もうこの時点で信用できない案件なのは確実なんですが、念の為に口コミ・評判を調べてみましょう!
LOT(ロット) 口コミ・評判
それでは、『LOT(ロット)』の口コミ・評判について調べてみたいと思います。
口コミや評判は、その案件を判断をする上での大切な指標です。
まずTwitterを見てみたんだけど、『LOT(ロット)』について話題になっている感じは一切見受けられなかったよ。
Facebookについても同様だったね。
確かLPの冒頭で、”TV・メディア取材殺到!”って書いてたよね?

はい、書いてました!
なのに、SNSで誰一人として話題にしていないのは明らかにおかしいですよね?
そもそも、殺到するぐらい人気の話題なんだったら、その取材したメディア側も自身の媒体の宣伝のために、その取材したことを多少なりともSNSで発信しますよね?
これも『虚偽の宣伝』ってヤツなんでしょうか。
これは本当に危険な雰囲気になってきたよ。
やっぱり副業は口コミや評判が大事だよね。
読者のみなさん、評判の良い優良副業案件を知りたくないですか?
LINE登録者限定でお伝えしています。
最近では、もう引退してゆっくり過ごそうかとも考えていますので、稼ぎたい方は今のうちに私とLINEで繋がっておいてくださいね。
以下の緑のアイコンから登録できます。
LOT(ロット) 検証してみた
それでは、検証のため『LOT(ロット)』にLINE登録してみました。
すると、下記の案内が届きました。

24時間以内に口座を登録しないと、配当権利がなくなるみたいだね。
はい、そして添付してあったURLをタップすると銀行の口座情報を入力する画面が出てきました。

ここまでいろんな不安材料だらけだったけど、まとめると・・・
・虚偽の宣伝。
・独自開発のA Iシステムについて説明なし。
・どんな市場に投資するのか不明。
・会社名や連絡先が不明。
・正確な会社住所が不明。
・SNSで誰も話題にしていない。
この中の一つだけでも致命的なミスなのにこれだけ揃うと、もはやわざとやっているようにしか見えないね・・・。
はい、こんな茶番いい加減にしてほしいです!
もちろん、ここで口座情報なんて入力したら、どんな悪用をされるかわかりません!
危険すぎます!!
うん、そうだね。
今回は色々とよくわからない案件だったね。
はい、そうですね!
ちなみに24時間経過すると、『キャンセル枠が発生しました』と言って、口座情報を入力するようLINEが来ました。

では、もう完全に『LOT(ロット)』は危険だと判断できましたので、以上で調査を終了したいと思います。
LOT(ロット) まとめ
それでは『LOT(ロット)』の調査をまとめてみたいと思います。
・LPで虚偽の宣伝をしている。
・実際に稼いだ方の口コミがネットに無い。
・会社情報に不明な点が多すぎる。
上記の点から考えて、『LOT(ロット)』は全くお勧めできません。
参加を検討していた方はご注意ください。
皆さん、世の中には『本当に稼げる副業』というのは確かに存在しますが、昨今の数えきれないほどの悪質な詐欺案件に埋もれてしまい、そこまで辿り着くのはかなり困難な状況です。
月並みな例えですが、砂漠の中の光る一粒を見つけるようなものです。
そういった確かな情報を知るには、やはり情報通のその道のプロに聞くのが1番手っ取り早いです。
そうですね。
私もあの時、先生のLINEに登録せずにいつまでも稼げない情報ばかり追いかけてたらと思うと、ゾッとします。
『手っ取り早く稼げる副業が知りたい!』
『副業を始めてみようかな・・・』
という方は、ご自身で探す前にまずはLINEでご連絡を!
以下の緑のアイコンからLINE登録して、
LINE登録者限定情報をGETしてくださいね。
ご質問やご相談があれば、Twitter感覚で気軽にLINEでつぶやいてください♪
副業・ネットビジネス・投資を始めようとお考えの方へ
当ブログ「詐欺案件に騙されるな!副業スクール!」をご覧いただき誠にありがとうございます。スマホやSNSが急速に発達している昨今の情報社会。
信用できない悪質な案件や情報が乱立し、何を信じればいいのかの判断が難しいですよね?
しかし情報公開されるもので、良質な案件や情報があるのも事実です。
実際に、いきなり数千万や億単位で稼げるといった副業情報や投資情報には出会ったことはありませんが、コツコツと良質な案件や情報を得ることで、毎月の収入を増やしていければと考えます。
では、どのように信頼できる案件や情報を得ればいいのか?
副業を始める上で、一番肝心なことが信頼できる案件や情報と出会うことだと思います。
そういった良質な案件に出会うには、まず、様々に情報公開される案件について知る事が、大事だと考えます。
そこで、情報を共有し、一緒に勉強していける仲間が増えればとLINE@を立ち上げることにしました!
案件の情報の良し悪しから、現状で困っている事も一緒に勉強しながら情報を共有していきましょう!
そして、本気で稼ぎたいと、お考えの方には現時点で私が稼げている案件をご案内いたします。
価値ある良質な本物の情報を提供できるよう、情報共有してくださる仲間を増やしたくLINE追加で友達になって頂けたらと思います。
私と一緒に日々勉強し、コツコツと一緒に稼いでいきましょう!よろしくおねがいいたします。
コメント