参照元 http://diamondfund-1.com/lpa/
結論
Diamond Fund(ダイヤモンドファンド)
優良な案件だとは思えないのでオススメできません!
※この案件の、細かな調査結果は、下記にてお伝えいたします
当ブログを閲覧して頂いてるみなさんこんにちは。
詐欺案内・副業スクール管理人のヒデです。
東京都で28日、新型コロナウイルスの感染者が新たに3177人確認され、27日の2848人を上回り過去最多となったそうです。
ということでみなさん、本日もとある案件を調べてみましたが、
その前に何かお困りの事、相談したいことがございましたら、
どんな些細なことでもかまわないので、以下のLINEからなんでもご連絡ください。
とうとう3000人を超えましたね・・・。
という事で、先生から読者のみな様への挨拶が終わったところで、
今日は、Diamond Fund(ダイヤモンドファンド)という副業が本当に稼げる副業なのかどうかを徹底的に調査してみたいです。
どういった仕組みの副業なんだろうね。早速調査してみよう!
Diamond Fund(ダイヤモンドファンド)とは
それでは、Diamond Fund(ダイヤモンドファンド)のLPを見ていきたいと思います。
【市川ひかり】00003.png?resize=1024%2C740&ssl=1)
【市川ひかり】00004.png?resize=1006%2C828&ssl=1)
1日たった10秒の作業で稼げる?
会員サイトに登録してボタンを押すだけで、最低月収60万円以上の臨時収入が発生って本当なんだろうか。
世界最先端の即日入金システムを完全無料で提供、そして登録した方に今だけ5万円のプレゼントもあるそうですよ!
Diamond Fund(ダイヤモンドファンド)で稼げるようになるまでの流れは以下の通りです!
【市川ひかり】00005.png?resize=510%2C717&ssl=1)
1 このページからダイヤモンドファンドの案内を受け取る
2 ダイヤモンドファンド会員サイトに登録する
3 会員サイトに指定された場所をタップしてあとは入金を待つだけ!
ん〜、全くもって具体的なことが分からないんだけど、他にDiamond Fund(ダイヤモンドファンド)の情報はないかい?
LPに記載されている内容は以上でした!
ん〜、ビジネスモデルが分からないとなると怪しいよね・・・。
これ以上の調査は登録してみるしかない。
Diamond Fund(ダイヤモンドファンド)特商法
次に、Diamond Fund(ダイヤモンドファンド)の特商法を調べてみたいと思います。
特定商取引法に基づく表記
運営責任者 | 市川ひかり |
---|---|
所在地 | 東京都品川区東大井1丁目4番17号 |
メールアドレス | diamondfunditikawa@gmail.com |
電話番号 | 080-4922-2811 (お問い合わせはメールにてお願い致します) |
商品の引き渡し | メールにて送付 |
商品の引き渡し時期 | 代金決済完了直後から、14日以内 |
表現、及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
返金(返品)について | 原則として返金に応じられませんので、予めご了承ください。 |
運営会社名の記載が無いね。
メールアドレスはフリーメールアドレスだし、電話番号も携帯電話の番号になっているのが心配です。
特商法の表記に不備や問題がある案件で、まともな案件はまずないから、この案件も注意が必要だね。
こういった案件に参加するときには、特商法表記の記載を確認すれば、信頼できるものなのかどうかの判断ができるので、しっかり確認しないとですよね!
Diamond Fund(ダイヤモンドファンド)口コミ、評判
それでは、Diamond Fund(ダイヤモンドファンド)の口コミ、評判について調べてみたいと思います。
これだけ色々と稼げるように書いてあるけど、稼げたという記事は全く出てこないね。
そうですね全く出てこないです。
それとは逆に、ネット上は、危険や怪しいっていう記事が多いですね。
確かに、稼げている人が少ないどころか、稼げてる人などいないのかもしれないね。
読者の方でDiamond Fund(ダイヤモンドファンド)の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、私のLINEまでメッセージをください。
Diamond Fund(ダイヤモンドファンド)登録してみた
色々調査してみましたが、まだ不透明なとこが多いので
Diamond Fund(ダイヤモンドファンド)に実際に登録してみたいと思います。
LPからメールアドレスを登録すると、LINEアカウントを登録するように案内されました。
【市川ひかり】00006.png?resize=1002%2C736&ssl=1)
それぞれのアカウントから届いたメッセージは以下の通りです。
【市川ひかり】00001.jpg?resize=640%2C1020&ssl=1)
【市川ひかり】00002.jpg?resize=640%2C1656&ssl=1)
スマホをタップするだけで1日2万円以上が発生するってことだけど、ひとまず動画を確認してみようか。
はい!ページにアクセスすると、第1話とされる動画が公開されました!
【市川ひかり】00011.png?resize=950%2C816&ssl=1)
Diamond Fund(ダイヤモンドファンド)は、ダイヤモンドの相場を利用した投資で利益を上げるという事が明かされたね。
そのようですね!
そして投資方法は、専用のページにアクセスして運用開始ボタンを押すだけみたいです!
【市川ひかり】00012.png?resize=1024%2C576&ssl=1)
23,100円の利益が出ているけど、これは単なる演出だろうね。
それに、この動画を第1話と称しているってことは、内容を分けて発表しようとしている。
この方法は典型的なプロダクトローンチの方式だね。
このネットビジネス、副業界隈でも流行りのやつですね!
そうだね。
この手法が展開される場合は、最終的に高額な商材(バックエンド)を販売されることがほとんど。
なるほど!
出金するためには高額の手数料がかかるとか、さらなる有料商材を案内される可能性が高いと思うよ。
Diamond Fund(ダイヤモンドファンド)まとめ
それではDiamond Fund(ダイヤモンドファンド)の調査をまとめてみたいと思います。
・検索しても稼げている口コミが出てこない
・特商法の表記に不備があり、運営会社への信用が低い
・架空のシステムで稼げているように演出し、高額な手数料の請求や有料商材を案内される可能性がある
上記の事から考えて、Diamond Fund(ダイヤモンドファンド)は全くお勧めできないね。
Diamond Fund(ダイヤモンドファンド)に時間を使う必要は無し!
そういう事!別の副業を探す時間に使った方がいいね。
はい、引き続き素敵な案件を探したいと思います!
閲覧して頂いてる読者のみなさんも、怪しい案件や調べて欲しい案件
アフィリエイトぽいので調べて欲しい案件など、
何か悩んでいることなどあれば、先生に相談してくださいね。
先生に相談するには、以下のLINEのアイコンから!!
副業・ネットビジネス・投資を始めようとお考えの方へ
当ブログ「詐欺案件に騙されるな!副業スクール!」をご覧いただき誠にありがとうございます。スマホやSNSが急速に発達している昨今の情報社会。
信用できない悪質な案件や情報が乱立し、何を信じればいいのかの判断が難しいですよね?
しかし情報公開されるもので、良質な案件や情報があるのも事実です。
実際に、いきなり数千万や億単位で稼げるといった副業情報や投資情報には出会ったことはありませんが、コツコツと良質な案件や情報を得ることで、毎月の収入を増やしていければと考えます。
では、どのように信頼できる案件や情報を得ればいいのか?
副業を始める上で、一番肝心なことが信頼できる案件や情報と出会うことだと思います。
そういった良質な案件に出会うには、まず、様々に情報公開される案件について知る事が、大事だと考えます。
そこで、情報を共有し、一緒に勉強していける仲間が増えればとLINE@を立ち上げることにしました!
案件の情報の良し悪しから、現状で困っている事も一緒に勉強しながら情報を共有していきましょう!
そして、本気で稼ぎたいと、お考えの方には現時点で私が稼げている案件をご案内いたします。
価値ある良質な本物の情報を提供できるよう、情報共有してくださる仲間を増やしたくLINE追加で友達になって頂けたらと思います。
私と一緒に日々勉強し、コツコツと一緒に稼いでいきましょう!よろしくおねがいいたします。
コメント