参照元 https://dividend.bnncpx.net/wealth-spring/
結論
富の泉キャンペーン
過去に調査済みの、詐欺と疑われる案件に誘導されたので、稼げません!
この案件の、細かな調査結果は、下記にてお伝えします!
当ブログを閲覧して頂いてるみなさんこんにちは。
詐欺案件・副業スクール管理人のヒデです。
「とくダネ!」の終了が発表されてびっくりしました。
小倉さんは、22年間毎朝3時起きで続けてたのは凄いですね。
という事でみなさん、本日もとある案件を調べてみましたが、その前に何かお困りの事、相談したい事がございましたら、どんな些細な事でもかまわないので、以下のLINEからなんでもご連絡ください。
朝の顔といえば小倉さんみたいなイメージだったので何となく寂しいです。
という事で、先生からの読者のみな様への挨拶が終わったところで、今日は「富の泉キャンペーン」が本当に稼げる副業なのか調査してみたいと思います。
スマホをポチポチするだけで、30万円以上!?本当なのかな?
富の泉キャンペーンとは
それでは、富の泉キャンペーンのLPを見ていきたいと思います。

・年齢関係無し
・3日間限定で現在無料モニターを募集しているキャンペーン。
・1日1分スマホをポチポチするだけで、想定30万円以上が稼げる
・無料モニターの参加者90%以上が一週間以内にアプリで利益を上げている。
これは、かなり好条件の案件だね。
はい、かなり高額の収益です!しかもスマホだけで簡単に稼げると記載があるので誰でも参加できそうですね。
それにしても、30分程度の作業で30万円稼げる仕事なんか存在してたんだね。
そうみたいですね、LPにスマホ1台で簡単にお金を稼ぐ方法がいくつかあるみたいな記載されていました。


なるほど、これは簡単に稼げそうではあるね。
ソファーに寝転がってても出来そうですよね。
説明を読んだところ、今回の無料モニターでは、ゲーム感覚でお金が増えていく体験をする事ができるみたいです。


無料モニターの募集は3日間だけなんだね。
そうみたいですね、次回以降の募集は予定してないって書いてますね。
そして、無料モニターになってから報酬が発生するまでの期間の説明がありました。


へー、参加者の90%以上が1週間以内に利益を上げることに成功しているのが本当ならすごいね。
ですよね、これが本当なら今すぐにでも初めていいと思います。
実践者の年代見ると、若い世代よりも50〜60代が多いようだね。
そうみたいですね、募集のターゲットを、その世代に絞ってるのかもしれませんね。
ただ、スマホを使って何をして、稼いでるのかの説明が無いのが気になるよね。
はい、信用するには、しっかりとしたビジネスモデルや、内容の詳しい説明が欲しいです。
でも詳細を探してますが、LPにこれ以上の説明が見当たらないですね。
あと、利益を生み出した根拠も見とかないと信用できないし、確認したいよね。
富の泉キャンペーン 特商法
次に、富の泉キャンペーンの特商法はこちらになります。

・販売業者 BOPSconsulting Pte.Ltd.
・所在地 11 Floor,Wisma Atria,435Orchard Road,,Singapore,238877
・メールアドレス dividend.master.otani@gmail.com
・電話番号 050-3173-8185
・表現、及び商品に関する注意書き ご購入された商品に示された表現や再現性
には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
・商品のお届け方法・時期 各ページをご参照ください。
・返品・キャンセル・中途解約等 返金規約をすべて満たした場合に限り、お支
払いいただいた費用を全額返金致します。
※返金規約については販売ページをご参照ください。
所在地、連絡先などの記載は確認する事はできたみたいね。
はい、ただ所在地は国内じゃなく、シンガポールみたいですね。
以前も、シンガポールが所在地の案件あった気がするけど、もしかしたら同じ運営じゃないかな?確認してみようか。
先生の読み通りですね!前回調べたハチプラという案件の特商法と内容が全く同じでした。
やはり!過去にハチプラは詐欺と疑われる案件と判断したはずだよね。だから今回の案件もきっとヤバい案件でしょ。
富の泉キャンペーン 口コミ、評判
次に、富の泉キャンペーンの口コミ、評判をネットで調査してみたいと思います。
この流れで、いい評判が出ると思えないけど、調査してみようか。
やはり、HACHI PLUS(ハチプラ)絡みの案件だし怪しいと多数言われてますね。
そりゃそうだよね(笑)
他に、富の泉キャンペーンについて何か情報知ってる方いましたら、下記のLINEからメッセージください。
富の泉キャンペーン 登録して調査
それでは、富の泉キャンペーンに登録して実態を調査してみたいと思います。

いきなりHACHI PLUS(ハチプラ)へ誘導してきてるね!
そうなんです、隠す気全く無いみたいですね(笑)
なんて雑な誘導なんだろう、、、
富の泉キャンペーン まとめ
そして、富の泉キャンペーンの調査をまとめてみました。
・ビジネスモデルが明らかにされていない
・実績が公開されていない
・過去に調査した、詐欺と疑われる案件に誘導される
富の泉キャンペーンの実態は、ハチプラへ誘導する案件だったし、一切稼げる保証がない案件で間違いないね。
そうですね、まさかの結末でした。
名前を変えての同一案件はよくあるみたいなので、気をつけないとね。
今回も勉強になりました!
サイトを見てるみなさん、コロナ禍で大変な思いしてる方、安全な副業で稼ぎたい!って方に、ヒデ先生が、今なら安全に稼げる案件を教えてます。本当に稼げてる方が多数いるので気になる方は先生にLINEしてみてください。
先生のLINEはこちら↓
副業・ネットビジネス・投資を始めようとお考えの方へ
当ブログ「詐欺案件に騙されるな!副業スクール!」をご覧いただき誠にありがとうございます。スマホやSNSが急速に発達している昨今の情報社会。
信用できない悪質な案件や情報が乱立し、何を信じればいいのかの判断が難しいですよね?
しかし情報公開されるもので、良質な案件や情報があるのも事実です。
実際に、いきなり数千万や億単位で稼げるといった副業情報や投資情報には出会ったことはありませんが、コツコツと良質な案件や情報を得ることで、毎月の収入を増やしていければと考えます。
では、どのように信頼できる案件や情報を得ればいいのか?
副業を始める上で、一番肝心なことが信頼できる案件や情報と出会うことだと思います。
そういった良質な案件に出会うには、まず、様々に情報公開される案件について知る事が、大事だと考えます。
そこで、情報を共有し、一緒に勉強していける仲間が増えればとLINE@を立ち上げることにしました!
案件の情報の良し悪しから、現状で困っている事も一緒に勉強しながら情報を共有していきましょう!
そして、本気で稼ぎたいと、お考えの方には現時点で私が稼げている案件をご案内いたします。
価値ある良質な本物の情報を提供できるよう、情報共有してくださる仲間を増やしたくLINE追加で友達になって頂けたらと思います。
私と一緒に日々勉強し、コツコツと一緒に稼いでいきましょう!よろしくおねがいいたします。
コメント