参照元 : https://fcfreak.website/remojob/
結論
『リモジョブ』
悪質なオプトインアフィリ案件の為、
オススメできません!
※この案件の、細かな調査結果は、下記にてお伝えいたします
当ブログを閲覧して頂いてるみなさんこんにちは。
詐欺案内・副業スクール管理人のヒデです。
Twitterが以前から取り組んできた「一部の人にしか見えないツイート」機能をいよいよ導入するかもしれないことがわかりました。
ということでみなさん、本日もとある案件を調べてみましたが、
その前に何かお困りの事、相談したいことがございましたら、
どんな些細なことでもかまわないので、以下のLINEからなんでもご連絡ください。
名称は「Flock」で、150人まで選んで自分のフロックに追加でき、ツイート時にこれまでどおりの通常ツイート(一般公開)か、フロック限定か選択できるようになるそうですよ。
という事で、先生から読者のみな様への挨拶が終わったところで、
今日は、『リモジョブ』という副業が本当に稼げる副業なのかどうかを徹底的に調査してみたいと思います。
どういった仕組みの副業なんだろうね。早速調査してみよう!
リモジョブ とは
それでは、『リモジョブ』のLPを見ていきましょう。


”誰でもできる在宅ワーク” っていう『リモジョブ』か・・・。
「必要なものはスマホのみ」だそうだけど、一体どんな内容の副業なんだろう?
あっ!先生、”高額案件のみご紹介します”って書いてます。
ということは、よくある『オプトインアフィリエイト』じゃないでしょうか?
今までの調査の経験上、オプトインアフィリでろくなものがなかったですが、今回はどうでしょうね・・・。
うん、どうだろうね。
オプトインアフィリ自体は違法ではないんだけど、これまでの悪質な案件のせいで、印象はかなり悪くなってきているよね。
それにしても・・・
”必要なのはスマホのみ”
”スキル不要”
”完全無料”
”翌日支払いOK”
と、詐欺師が好んでよく使う文言のオンパレードだから、この副業紹介の案件も期待できそうにないなぁ・・・。
あぁ・・・これはもう、のっけから危ない匂いがプンプンしますね・・・。
では、次を見ていきましょう。

「登録してからの始め方」が載っているね。
・LINE登録ボタンを押してともだち追加
・空いた時間にスマホをタップ
・1日数分の作業で日給1万円
って・・・
これはもう、かなり胡散臭いよね・・・。
はい、一体誰がスマホをタップするだけでこんな高額な報酬を払うっていうんでしょうね。
うん、詐欺案件は詳しい仕組みは話さず、とにかく高額なお金が稼げるというイメージを植え付けようとしてくることが多いから要注意だよ。
そうですね、現金の画像も詐欺案件によく出てきますよね。
では続きを見ていきましょう。

”スマホをタップするだけで稼ぐのが新時代のスマートな稼ぎ方”
だそうです・・・。
スマホをタップ、スマホをタップって・・・。
ずっとこれしか言ってないよね。
過去に紹介した高額案件を実際に稼いだデータと共に提示すればいいのに、それすらしないのは何かやましいことがあるからとしか思えないよ。
はい、ホントにそう思います。
副業案件を紹介するのが仕事なんだから、「こんな優良案件を扱ってきた実績があります!」と言って具体的な例を載せておくのが普通ですよね。
うん、そうだね。
紹介する案件の中身については一切話さずにLPが終わりそうだね。
はい、多分そうでしょうね。
次に利用者のレビューが載っていました。

これもなんだか胡散臭いレビューだなぁ・・・。
だいたい、氏名はイニシャルで隠しているのに、堂々と顔出ししているのが違和感しかないです!
このレビューは十中八九、捏造でしょうね。
やるならもっと賢くやってほしいですよ!
LPは以上なので『リモジョブ』のLINE登録をするんですが、その前にネットで取引をする際に大事な特商法について調べておきましょう。
リモジョブ 特商法
あれっ・・・?先生!
『リモジョブ』の特商法の表記がありません!
うん、これは予想通りだね。
特定商取引法の記載が無い案件は、それだけで著しく信頼性に欠け、危険な副業である可能性が極めて高くなるよ。
はい、特定商取引法の記載が無い案件は、ほぼダメ案件と思ってもいいですよね。
じゃあ、しょうがないので、次は口コミ・評判を調べてみましょう!
リモジョブ 口コミ・評判
それでは、『リモジョブ』の口コミ・評判について調べてみたいと思います。
GoogleやSNSを使って、実際に『リモジョブ』から紹介された仕事で”1日数分で1万円”稼げた人がいるのか調べてみたんだけど、残念ながらそのような良い口コミや評判は一切見つからなかったよ。
それに、ネットで検索してみてもこの案件がどういったビジネスモデルの副業を紹介してくれるのか、やっぱり情報は出てこなかったね。
はい、『リモジョブ』は【詐欺】【悪質】【危険】と、悪評や注意喚起の情報だけが広まっている感じでしたね。
それにしても、ネットでいつでも誰でも情報を発信できるこの時代に、良い口コミが一切ないというのは致命的なんじゃないでしょうか?
うん、これは本当に危険な雰囲気になってきたよ。
やっぱり副業は口コミや評判が大事だよね。
読者のみなさん、評判の良い優良副業案件を知りたくないですか?
下記のLINEからご連絡ください!本気で取り組める副業案件をご紹介致します!
リモジョブ 登録してみた
それでは検証のため、『リモジョブ』に登録してみました!
LINE登録すると、以下の内容が送られてきました。



LPに書かれていた通り副業を紹介されたんですが、上記以外にも、LINE登録した瞬間から大量にURLを送り付けられてきたのでビックリしました・・・。
まるでスキャムメールみたいだね・・・。
そうですね・・・。
そして、これらの副業のURLをタップしてみていったんですが、中には過去に私たちが調査した案件もあったんです。



これは確か、
『お金の増やし方』
『在宅ワーカー』
『マネラック』
だったね。
調査の結果、全くお勧めできない案件だったと思うよ。
はい、そうなんです。
参考までに、過去の調査記事のURLを下に載せておきます。
やはり今回のオプトインアフィリも前例と同様の結果になったね。
『リモジョブ』はオプトインアフィリで悪質な副業を紹介してくる業者だったということですね。
うん、そしてこの『リモジョブ』に関しては、“スマホをタップするだけで1日1万円”や”高額報酬案件”といった説明が虚偽だったし、特商法の記載もない。
何より、過去に危険と判断した副業を紹介されるなんて論外だし、その他のURLの副業も悪質なものの可能性が極めて高いだろうね。
そうですね!
やっぱり、確かな実績の証拠を載せない紹介案件はダメですね!
では、もう完全に『リモジョブ』は危険だと判断できましたので、以上で調査を終了したいと思います。
リモジョブまとめ
それでは『リモジョブ』の調査をまとめてみたいと思います。
・LPに虚偽の内容説明がある。
・実際に稼いだ方の口コミがネットに無く、評判が悪い。
・特商法の記載がない。
上記の点から考えて、『リモジョブ』は全くお勧めできないね。
そうですね、LPに記載されている宣伝文句に ”嘘偽り” や ”誇大な表現” がないか確認していくことが大切ですね!
うん、そうだね。
しっかりとLPからビジネスモデルを確認できる、信用できる案件をこれからも探していこうね。
はい、安心して参加できる、稼げる案件をまた探したいと思います!
閲覧して頂いてる読者のみなさんも、怪しい案件や調べて欲しい案件
アフィリエイトぽいので調べて欲しい案件など、
何か悩んでいることなどあれば、先生に相談してくださいね。
先生に相談するには、以下のLINEのアイコンから!!
副業・ネットビジネス・投資を始めようとお考えの方へ
当ブログ「詐欺案件に騙されるな!副業スクール!」をご覧いただき誠にありがとうございます。スマホやSNSが急速に発達している昨今の情報社会。
信用できない悪質な案件や情報が乱立し、何を信じればいいのかの判断が難しいですよね?
しかし情報公開されるもので、良質な案件や情報があるのも事実です。
実際に、いきなり数千万や億単位で稼げるといった副業情報や投資情報には出会ったことはありませんが、コツコツと良質な案件や情報を得ることで、毎月の収入を増やしていければと考えます。
では、どのように信頼できる案件や情報を得ればいいのか?
副業を始める上で、一番肝心なことが信頼できる案件や情報と出会うことだと思います。
そういった良質な案件に出会うには、まず、様々に情報公開される案件について知る事が、大事だと考えます。
そこで、情報を共有し、一緒に勉強していける仲間が増えればとLINE@を立ち上げることにしました!
案件の情報の良し悪しから、現状で困っている事も一緒に勉強しながら情報を共有していきましょう!
そして、本気で稼ぎたいと、お考えの方には現時点で私が稼げている案件をご案内いたします。
価値ある良質な本物の情報を提供できるよう、情報共有してくださる仲間を増やしたくLINE追加で友達になって頂けたらと思います。
私と一緒に日々勉強し、コツコツと一緒に稼いでいきましょう!よろしくおねがいいたします。
コメント