参照元 https://rvsd-nav.com/emerald-lp1/
結論
リッチ・エメラルド
稼げる情報が送られてくる事は無いのでオススメできません!
この案件の、細かな調査結果は、下記にてお伝えします!
当ブログを閲覧して頂いてるみなさんこんにちは。
詐欺案件・副業スクール管理人のヒデです。
2020年分の確定申告で、自宅などから電子申告した人は321万人で、前年比1.7倍だったことが国税庁のまとめで分かったそうです。
という事でみなさん、本日もとある案件を調べてみましたが、その前に何かお困りの事、相談したい事がございましたら、どんな些細な事でもかまわないので、以下のLINEからなんでもご連絡ください。
e-Taxは準備が大変ですが、慣れたら便利ですからね〜!
という事で、先生からの読者のみな様への挨拶が終わったところで、今日はリッチ・エメラルドが本当に稼げる副業なのか調査してみたいと思います。
どういった仕組みの副業なんだろうね。早速調査してみよう!
リッチ・エメラルド とは
まずは、リッチ・エメラルドのLPから見ていこうと思います。


ダウンロードするだけで毎週20万円が引き出し可能に!?
一体どんな仕組みなんだろう。
スマホで登録を済ませたらあとは全自動で稼げるそうで、しかも入金もスピーディーに行われるみたいです!


資金も不要だし、全く何もしなくてもいいのか・・・。怪しいね〜・・・。
ほんと怪しいですよね!
利用開始までのステップは以下の通りです!

リッチ・エメラルドから特別な情報が届く?
あすかくん、どんな情報が届くか、LPに記載されていないかい?
どのような情報が届くかは、LPには記載されてませんね・・・。
ん〜、今の所ビジネスモデルが全く分からないね・・・。
ですよね!ビジネスモデルやどのような情報が届いて、どういった作業を行うのかなど一切説明がされていなくて不安です!
そうだね、具体的な実績例が示されていないのもとても不安だね。
リッチ・エメラルド 特商法
次に、リッチ・エメラルドの特定商取引法に基づく表記を探したのですが、LPのどこにも記載されていませんでした!
なんでだろう?特定商取引法に基づく表記をすることは義務付けられているのを知らないのかな?
これじゃ不安で参加できないよね。
ですよね!運営会社も調べてみましたが見つからず、何も確認できませんでした。
やはりそうだよね、ビジネスモデルも記載しないような案件だし、運営会社が存在しない、あるいは隠されている可能性は否定できないね。
リッチ・エメラルド 口コミ、評判
次に、リッチ・エメラルドの口コミや評判を調べてみたいと思います。
LPに利用者のアンケートが掲載されていたけど、具体的な事が書かれていないのが怪しいよね。

何度読んでも怪しい文面に見えます(笑)
Googleで他の参加者の口コミなどを調べてみたいと思います。
あれ、リッチ・エメラルドで稼げているだとか、オススメだとかの口コミが全く出てこないね。
もしかしたら、LPの利用者の声は捏造なのかもしれない・・・。
えー!そんな悪質な事までして人を集めようとしているわけですね!
本当に怖いね。
読者のみなさん、リッチ・エメラルドについて何か情報をお持ちの方、見つけた方がいらっしゃいましたら、下記のLINEから私にメッセージを頂けませんでしょうか?
リッチ・エメラルド 登録してみた
それでは、リッチ・エメラルドに実際に登録して調査してみたいと思います。
LPから公式LINEを登録すると、すぐにメッセージが届きました。

リッチ・エメラルドで毎週20万円を手に入れるには、以下の4つの作業を行うように案内されたね。
・宇佐美恵那さんのLINEの紹介
・リッチ・エメラルド【Premium】のLINEの紹介
・リッチ・エメラルド をピン留め
・TOUKUアカウントへの登録
早速案内されたこの4つを実践しました!
宇佐美恵那さん、リッチ・エメラルド【Premium】からのメッセージは以下の通りです!


そしてリッチ・エメラルドをピン留めして、TOUKUアカウントへ登録しました!
以下が登録画面です!
んん?リッチアップ運営窓口?
ああ、このパターンか。
あすかくん、分かるよね?
はい!
これは以前調査した案件で最終的に行き着いたアフィリエイト案件です!
前に調査した「PLATINA(プラチナ)」「マネーチェッカー60」「フラッシュ・ペイ」「サブキャッシュ・ラボ」とかがそうでしたね!
そうなると、他の副業案件を次々と紹介されるだけで、報酬が発生することはないだろうね。
リッチ・エメラルドはアフィリエイト目的の案件って事で、調査終了だね。
リッチ・エメラルド まとめ
最後に、リッチ・エメラルドの調査をまとめてみました。
・ビジネスモデルが明らかにされていない
・特商法の表記が無い
・口コミ、評判に悪評が多数ある
・アフィリエイト目的の可能性が高い
上記の事から考えてこの案件はオススメできないね。
稼ぎたいなら、別の案件の方がよさそうですね。
そうだね、安定した収入を作れそうな気が全くしないよ。
次回調査する案件に期待しましょう!
閲覧して頂いてる読者のみなさん、コロナでお困りのみなさん、バイトのシフト削られて困ってるみなさん収入が減ってたりしませんか?そんな方は是非先生のLINEを追加してみてください。数ある副業案件の中から本当に稼げる案件をご紹介してくれますよ。
先生のLINEのアイコンはこちらから!
副業・ネットビジネス・投資を始めようとお考えの方へ
当ブログ「詐欺案件に騙されるな!副業スクール!」をご覧いただき誠にありがとうございます。スマホやSNSが急速に発達している昨今の情報社会。
信用できない悪質な案件や情報が乱立し、何を信じればいいのかの判断が難しいですよね?
しかし情報公開されるもので、良質な案件や情報があるのも事実です。
実際に、いきなり数千万や億単位で稼げるといった副業情報や投資情報には出会ったことはありませんが、コツコツと良質な案件や情報を得ることで、毎月の収入を増やしていければと考えます。
では、どのように信頼できる案件や情報を得ればいいのか?
副業を始める上で、一番肝心なことが信頼できる案件や情報と出会うことだと思います。
そういった良質な案件に出会うには、まず、様々に情報公開される案件について知る事が、大事だと考えます。
そこで、情報を共有し、一緒に勉強していける仲間が増えればとLINE@を立ち上げることにしました!
案件の情報の良し悪しから、現状で困っている事も一緒に勉強しながら情報を共有していきましょう!
そして、本気で稼ぎたいと、お考えの方には現時点で私が稼げている案件をご案内いたします。
価値ある良質な本物の情報を提供できるよう、情報共有してくださる仲間を増やしたくLINE追加で友達になって頂けたらと思います。
私と一緒に日々勉強し、コツコツと一緒に稼いでいきましょう!よろしくおねがいいたします。
コメント