参照元 https://rich-club.tokyo/rc/?c=
結論
リッチクラブ
サクラサイトを使って、登録させようと必死なのでオススメできません!
この案件の、細かな調査結果は、下記にてお伝えします!
当ブログを閲覧して頂いてるみなさんこんにちは。
詐欺案件・副業スクール管理人のヒデです。
年賀状の受付が始まりましたね。
「鬼滅の刃」の絵柄入り年賀はがきは200万枚を超える売れらしく、キャラクター入り年賀はがきで過去最高みたいです。さすがですね!
という事でみなさん、本日もとある案件を調べてみましたが、その前に何かお困りの事、相談したい事がございましたら、どんな些細な事でもかまわないので、以下のLINEからなんでもご連絡ください。
実は、鬼滅の刃の年賀はがき私かなり早くに申し込みしてます!
という事で、先生からの読者のみな様への挨拶が終わったところで、今日は「リッチクラブ」が本当に稼げる副業なのか調査してみたいと思います。
リッチクラブは、誰でも月収1~300万円って本当なのかな?実際に稼げるのか調査してみないとだね。
リッチクラブ とは

まず、リッチクラブのLPには以下の様な記載がありました。



支払いが多くて今月家計が苦しいです・・・
今のままだと年金がもらえるか分からない・・・
会社の給料もこの先、上がるか心配です・・・
そんな悩み!
リッチクラブに参加すれば全部解消できます!
想像してみてくださいって事なので、ここは思い切って月収300万円大幅プラスを想像してみよ。
お、いいですね!で、どうでした?
ベランダからレイボーブリッジが綺麗に見える、超ハイグレードのマンションに住んでた(笑)
実は私も、どうせなら月収300万円大幅プラスでの生活を想像してみました。
で、どんなだった?
マンション購入のサイトを見てる自分が出て来ました(笑)
是非とも現実にしないとだね!でも、果たしてそんな簡単に稼げるのかな?
そこなんですよね、毎月プラス収入で300万円って副業のレベルじゃない額ですよ。
確かに副業のレベル超えてる。
毎月300万円稼いでたら、4ヶ月目で1000万円超えてしまうからね。
それと、この案件参加したら、最大7万円分のプレゼントまでもらえるらしいです。この案件は至れり尽くせり過ぎます!

でも7万円じゃなく、7万円分の何かなわけでしょ?
7万円分の消しゴムかもしれないよね?
確かにいらない物を7万円分もらっても何も嬉しく無いですね。
1万円札が7枚描いてあるの紛らわしいですね。
でしょ?で、肝心の利益を得るまでの流れはどんな感じ?
利益を得るまでの流れの説明がLPにありました。

Step.1:お名前、メールアドレスを入力してLINE@を友だち追加!
Step.2:LINE@で副業を始める、案内を受け取る!
Step.3:副業を開始して報酬をゲット!
なるほど、リッチクラブ のLINE@を友達追加して、副業の案内が届いて、副業を開始して報酬ゲットできるわけだね。
かなり、ざっくりな説明ですが大丈夫ですかね?
そうなんだよね、ビジネスモデルがはっきりわかってないからね。
稼げる理屈などを教えてもらえないと判断しにくいよね。
でも、これ以上の詳細がLPに見当たらないからどうしようも無いですよね。
そうなると、リッチクラブは怪しい案件なのかな、、、
リッチクラブ 特商法
次に、リッチクラブの特商法はこちらになります。

カスタマー(お問い合わせ先):株式会社ファースト東京
運営責任者:代表取締役 幅野 陽太
会社ホームページ:https://first-tokyo.biz/
所在地:〒106-0047 東京都港区南麻布2-7-31-403
お問合せ時間:平日10時~19時(土日祝休業)
電話番号:03-4511-3354
メールアドレス:project@rich-passport.biz
表現及び商品に関する注意書き:本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証した物ではございません。
特商法はそれなりに中身があるみたいだね。
株式会社ファースト東京を国税庁法人番号公表サイトで確認してみたら存在はしてるみたいだったよ。


間取りが、、、狭い!本社所在地があまりにも狭すぎませんか!
そうなんだよ!怪しいよね?
本社が狭めのワンルームマンションってどうなの?って思うよね。
はい、ちゃんとした会社には思えないですね。
HP見たら、株式会社ファースト東京の業務内容は、しっかりしてそうなんですけど。

上記の画像見た感じだと、狭めのワンルームマンショには思えないね(笑)
ですよね、13.55㎡の部屋には全く見えないです(笑)
株式会社ファースト東京はweb広告会社で、アニメーション制作、web広告制作、webコンサルティング事業を行なっている会社みたいだね。


会社のHPざっと読みましたが、過去の実績など全く書いて無いですね。
そうだね、もしかして記載できる実績が無いのかもしれないね。
リッチクラブ 口コミ、評判
次に、リッチクラブ の口コミや評判を調査してみたのですが、やたら良い評判ばかり出て来ました。
確かに、「期待値が高い」「詐欺性もない」「安全な副業」「稼げる」みたいな意見が沢山出てくるね。
そうなんです、良い評判ばかりですし、安全そうには感じますがどうなんでしょうか?
でも、よく見たらわかるけど、良い意見しか書いてないサイトの記事に必ず、リッチクラブの公式サイトへのリンクが必ず貼り付けてあるよね?って事は、サイトへ誘導する為のサクラサイトだと思うよ。
うぉ!本当ですね!危ない、、、信用するとこだった。。。
リッチクラブの本当のレビュー見つけた方などいましたら、下記のLINEからメッセージください。
リッチクラブ 登録してみた

それでは、リッチクラブ に実際に登録して実態を調査してみたいと思います。
公式LINEを追加するとすぐにメッセージが届きました。

【AI】のリッチ君からメッセージが来たね!
はい、【AI】のリッチ君の挨拶が終わったら、またメッセージが届きました。


LINEを放置してると、通常の参加費10,000円が特別価格で4,800円とディスカウントしてきました。
稼げる案件だと言ってるなら、弱気にならずに販売すればいいのにね。
そうですよね、意地でも参加させようとしてるみたいに感じます。
いや、これは意地でも参加させたいわけでしょ(笑)
とにかく、リッチクラブはダメだね、なによりビジネスモデルも不明、実績不明、リアルな口コミ無し、こんな副業案件は参加はしなくていいと思うよ。
リッチクラブ まとめ
リッチクラブ の調査をまとめてみました。
・ビジネスモデルが明らかにされていない
・会社の所在地がワンルームマンションで、HPの画像とイメージが違いすぎる。
・ネット上の口コミが捏造の可能性が高い
上記の理由から、オススメは出来ない案件!絶対稼げる事は無いね。
やはりそうですよね、稼げる気が全くしないです。
リッチクラブのLINEアカウントを登録してしまってるので、すぐにブロックするなど対応しないとですね。
そうだね、しつこくメッセージ来ても面倒だと思うのですぐ対応してね。
嗚呼、、、稼げる案件に出会いたい!
サイトを見てるみなさん、稼げる案件なのか、詐欺案件なのか判断迷ってる案件などある時はLINEでメッセージ送ってくださいね!
先生のLINEはこちら↓
副業・ネットビジネス・投資を始めようとお考えの方へ
当ブログ「詐欺案件に騙されるな!副業スクール!」をご覧いただき誠にありがとうございます。スマホやSNSが急速に発達している昨今の情報社会。
信用できない悪質な案件や情報が乱立し、何を信じればいいのかの判断が難しいですよね?
しかし情報公開されるもので、良質な案件や情報があるのも事実です。
実際に、いきなり数千万や億単位で稼げるといった副業情報や投資情報には出会ったことはありませんが、コツコツと良質な案件や情報を得ることで、毎月の収入を増やしていければと考えます。
では、どのように信頼できる案件や情報を得ればいいのか?
副業を始める上で、一番肝心なことが信頼できる案件や情報と出会うことだと思います。
そういった良質な案件に出会うには、まず、様々に情報公開される案件について知る事が、大事だと考えます。
そこで、情報を共有し、一緒に勉強していける仲間が増えればとLINE@を立ち上げることにしました!
案件の情報の良し悪しから、現状で困っている事も一緒に勉強しながら情報を共有していきましょう!
そして、本気で稼ぎたいと、お考えの方には現時点で私が稼げている案件をご案内いたします。
価値ある良質な本物の情報を提供できるよう、情報共有してくださる仲間を増やしたくLINE追加で友達になって頂けたらと思います。
私と一緒に日々勉強し、コツコツと一緒に稼いでいきましょう!よろしくおねがいいたします。
コメント