結論
マジナビ
高額なバックエンドが控えている可能性大
サービスの詳細を確認するまで調査続行!
※この案件の、細かな調査結果は、下記にてお伝えいたします
当ブログを閲覧して頂いてるみなさんこんにちは。
詐欺案内・副業スクール管理人のヒデです。
政府は、プラスチックごみを減らし資源循環を促す新法を、4月1日に施行することなどを定めた政令を閣議決定したよ。
ということでみなさん、本日もとある案件を調べてみましたが、
その前に何かお困りの事、相談したいことがございましたら、
どんな些細なことでもかまわないので、以下のLINEからなんでもご連絡ください。
コンビニとかでもう、スプーンやストローをもらうのは当たり前ではなくなるかもしれないですね。
という事で、先生から読者のみな様への挨拶が終わったところで、
今日は、『マジナビ』という副業が本当に稼げる副業なのかどうかを徹底的に調査してみたいと思います。
どういった仕組みの副業なんだろうね。早速調査してみよう!
マジナビ とは
それでは、『マジナビ』のLPを見ていきましょう。

LPを知りたい方は「あすかのお勉強してみた」をどうぞ。
ネット物販を「マジ」で学ぶ、大人のためのサービスって、一体どんな仕組みなんだろう?
よく広告で見かけますよね。いつもブランド物を身につけてる印象です。
次に、「マジナビ」について載っています。

中国輸入物販ビジネススキルをみにつけたい人向けの、オンラインサービスみたいだね。
海外輸入品ビジネスは知識や、スキルが必要そうで難しそうですよね。
なぜ、ネット物販なのかが、載っています。

①初心者におすすめ
②日本のEC化はこれから
③厚労省がネットの買い物を推進とありますね。
①の数ある副業ビジネスの中でも比較的少資本で結果が出るのが早いとありますが、何と比べてなんでしょうか?
そうだね。仕入れがある段階で、売れ残りのリスクや、売れる保証もなく、商品には、旬があって読みが外れると全てマイナスになるよね。
成功している人は、いるんでしょうが、それはほんの一握りですよね。
次に、なぜ「マジナビ」なのかが、あります。

毎日3時間の勉強会があるの?
週に最大5回とあるけど、そんなに時間が作れる?大変じゃない?
わ、わたしこれだけで挫折しそうです。
ハードル高いね。
それくらい勉強しないと稼げないってことだよね。
次の③が、ちょっと気になるね。10万人を超える圧倒的な指導実績とあるけど、LINE登録者を指導実績と言ってきたね。
なんか嘘が見えてきましたね。

次に、勉強会に続いてオンライン教材だね。一体何時間のコンテンツなんだろうか?副業として考えてる人は、厳しそうだよね。
そうですね、何時間勉強したらスタートできるのか知りたいです。
次に、「マジナビ」独自の販売戦略があるそうです。SEOとありますが、また勉強をしないといけないかもしれないですね。

収益を得るためには勉強は必要だと思うけど、これだけ勉強会や、教材にボリュームがあると高額の教材費が予想されるね。
私も、それを薄々感じてました。
次に、代表の思いがあります。

メッセージは、学びに対することだね。「マジナビ」をスタートしたらどう変わるかはわからなかったね。
次に、よくある質問があるけどなんかおかしいね。
具体的な内容はセミナーを受けて有料のコンサルティングのからでしか知ることができないようですね。×3ってところですね。

同じ質問が3つもあったね笑
あまりLPには力を入れてないのかな?
今のところ、私は勉強をたくさんしなければならなくて、どれだけ稼げるかはわからない状態です。
LPでは収益化の詳細については、全く触れられていないので、ネットで取引をする際に大事な特商法について調べていきましょう。
マジナビ 特商法
先生!『マジナビ』の特定商取引法に基づく表記は以下になります。
特定商取引法を知りたい方は、「あすかのお勉強してみた」をご覧ください。
販売業者 合同会社HARAプロデュース
販売責任者 吉田 誠也
所在地 東京都 渋谷区 幡ヶ谷3丁目39番12号 渋谷ウェストビル1階
電話番号 03-6665-0576
メールアドレス haraproduce@gmail.com
販売価格 商品ページによります
代金の支払方法 クレジットカード
商品代金以外の必要料金 なし
商品のお届け方法・時期 商品に依存します
お申込みの有効期限 14日以内にお願いいたします。
14日間入金がない場合は、キャンセルとさせていただきます。
返品・キャンセル・中途解約等 情報という商品特性上、原則返品・返金は承っておりません。
免責事項 ご購入の商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証するものではありません。
販売業者は「合同会社HARAプロデュース」で、販売責任者は、「吉田 誠也」という人物ですね。
この特商法は一見、ちゃんとされてるようにみえるけど、Eメールアドレスが、Gmailだね。
LPからして大きなコミュニティのようだったけど、なぜフリーメールアドレスなんだろうね。
信用度を下げてしまうね。
免責事項に、「ご購入の商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証するものではありません」とあります。
そう思います。あれだけ勉強、勉強と言っていれば、習得度によって個人差は発生するとおもいます。覚悟を決めてトライしないといけない感じでしたから。
副業は、自分のライフバランスを考えて始めないと、あとで大変な目にあうからLPだけでなく、特商法も注意深く確認していく必要があるよね。
マジナビは、どんな人が向いているんでしょうね?
じゃあ、次は口コミ・評判を調べてみましょう!
マジナビ 口コミ・評判
それでは、『マジナビ』の口コミ・評判について調べてみたいと思います。
GoogleやSNSを使って調べてみたけど、実際に稼げている口コミは1件もなかったよ。
それとは逆に『マジナビ』は【危険】【稼げない】と、悪評や注意喚起の情報がありました。
10万人の指導実績とかあったけど、それが稼げる実績とは関係ないからね。
勉強ばかりで嫌気がさして、実際にやってみる人が少ないのでしょうか?
だったら手を出さない方が良さそうですね。勉強ばかりで稼げないなんて。嫌すぎます。
危険な雰囲気になってきたね。
やっぱり副業は口コミや評判が大事だよね。
読者のみなさん、評判の良い優良副業案件を知りたくないですか?
下記のLINEからご連絡ください!本気で取り組める副業案件をご紹介致します!
マジナビ 登録してみた
それでは検証のため、『マジナビ』に登録してみました!
LINE登録すると、以下の内容が送られてきました。


LINEの登録者数が56,000人ほどだね。10万人に指導とあったけど、44,000くらい減った?それとも、始めたら10万人はいなかったのかな?
44,000って誤差の範囲ではないですもんね。
はじめに物販適性判断を受けるみたいです。

質問は、7つだったね。
①性別
②年齢
③職業
④どれくらい月収をアップさせたいですか?
⑤インターネット物販の経験はありますか?
⑥仕入れに充てられるクレジットカード枠はどのくらいですか?
⑦仕入れが可能ね現金はいくらくらいですか?

どんな基準かはわかりませんが、94点だと向いてそうですよね。
物販はクレジットカード枠が武器になりますとありましたので、試しに「カード枠10万〜30万円」にしました。
まぁ低ければスタートしたい人が減るだろうから、高めにはでるだろうね。
この物販は、「アマゾン中国輸入」をするんだね。


「アマゾン中国輸入」ってなんでしょうね。あの世界の「Amazon」を利用するんでしょうか?
動画をみるように、違うページに促されました。

あの「Amazon」を利用して、中国メーカーに商品の製造を委託して、自分でブランドを立ち上げて売る、という流れだと言っていましたね。
そうだね。ある程度、完成している商品を、少し改良し差別化して商品を、販売するという事みたいだね。
大変そうですね。だから何時間も勉強会に出ないといけないんですね。
下記にあるように、動画のキーワードを送ってプレゼントをもらいました。それがちょっと、、、。


2020年の稼げるリスト???
今、2022年だよ?これじゃあ全然価格が違うよ!
そうなんです。。。あと、この先にも進めないみたいです。

じゃあ運営側の返答を待つしかないね。
それでは、また追って報告致します。
でも私は『マジナビ』は稼ぐのに長い時間とお金を費やすと感じていますが、追跡調査はしていきたいと思います。
マジナビ まとめ
それでは『マジナビ』の調査をまとめてみたいと思います。
・詳細について公表されていない。
・実際に稼いだ方の口コミがネットに無い。
・高額のバックエンドが控えている可能性大。
上記の点から考えて、『マジナビ』は全くお勧めできないけど、追加調査が必要だね。
自信を持ってオススメできませんもんね。
うん、そうだね。信用できる案件をこれからも探していこうね。
はい、安心して参加できる、稼げる案件をまた探したいと思います!
閲覧して頂いてる読者のみなさんも、怪しい案件や調べて欲しい案件
アフィリエイトぽいので調べて欲しい案件など、
何か悩んでいることなどあれば、先生に相談してくださいね。
先生に相談するには、以下のLINEのアイコンから!!
副業・ネットビジネス・投資を始めようとお考えの方へ
当ブログ「詐欺案件に騙されるな!副業スクール!」をご覧いただき誠にありがとうございます。スマホやSNSが急速に発達している昨今の情報社会。
信用できない悪質な案件や情報が乱立し、何を信じればいいのかの判断が難しいですよね?
しかし情報公開されるもので、良質な案件や情報があるのも事実です。
実際に、いきなり数千万や億単位で稼げるといった副業情報や投資情報には出会ったことはありませんが、コツコツと良質な案件や情報を得ることで、毎月の収入を増やしていければと考えます。
では、どのように信頼できる案件や情報を得ればいいのか?
副業を始める上で、一番肝心なことが信頼できる案件や情報と出会うことだと思います。
そういった良質な案件に出会うには、まず、様々に情報公開される案件について知る事が、大事だと考えます。
そこで、情報を共有し、一緒に勉強していける仲間が増えればとLINE@を立ち上げることにしました!
案件の情報の良し悪しから、現状で困っている事も一緒に勉強しながら情報を共有していきましょう!
そして、本気で稼ぎたいと、お考えの方には現時点で私が稼げている案件をご案内いたします。
価値ある良質な本物の情報を提供できるよう、情報共有してくださる仲間を増やしたくLINE追加で友達になって頂けたらと思います。
私と一緒に日々勉強し、コツコツと一緒に稼いでいきましょう!よろしくおねがいいたします。
コメント