参照元 :https://automatic-intelligence.com/lp/?n=ad2-09
結論
プロ投資家システム
悪質なバックエンドが控えています!
オススメできません!
※この案件の、細かな調査結果は、下記にてお伝えいたします
当ブログを閲覧して頂いてるみなさんこんにちは。
詐欺案内・副業スクール管理人のヒデです。
アイドルグループ・AKB48の大家志津香さん(29)が、30歳の誕生日を迎える今年12月28日にグループを卒業する発表しました。
ということでみなさん、本日もとある案件を調べてみましたが、
その前に何かお困りの事、相談したいことがございましたら、
どんな些細なことでもかまわないので、以下のLINEからなんでもご連絡ください。
29才だったんですね。アイドルはもうちょっと早く卒業するもんだと思ってました。
人気があったら年齢は関係ない感じがしますけど、恋愛禁止なら早くやめたほうがいいのかもなんて思っちゃいました。
という事で、先生から読者のみな様への挨拶が終わったところで、
今日は、『プロ投資家システム』という副業が本当に稼げる副業なのかどうかを徹底的に調査してみたいと思います。
どういった仕組みの副業なんだろうね。早速調査してみよう!
プロ投資家システム とは
それでは、プロの投資家システムのLPを見ていきましょう。

「投資のプロ御用達」”あなたのお金に働かせてお金を稼ぐ時代に”だって?
それに、平均56.5万円以上も稼げているって?
一体どんな内容の副業なんだろう?

プロ投資家システムは、貴方に代わってAIが24時間最適な運用を行ってくれる、自動運用
の投資システムとありますね。
こんな副業を安易に信用して良いんでしょうか?
AI自動運用や、アプリに働かせるというコピーは今までたくさんみてきたけど、稼げる副業は一度も見たことがなかったよね。
はい、今回も注意して見ていきましょう!
次を見てみると、『正確さ×24時間稼働』で現実可能にとありますね。
自分は何もしなくても良さそうな感じですね。


AIが働いてくれるから専門知識があるかは関係ないみたいだね。
それと、このシステムを使っての収益結果らしい画像がでてきたね。
こんな画像はいくらでも作れるし、実際に稼げている証拠にはならないからね。
そうですね・・・。
それに、この画像でも何をするのか仕組みなどもまったくわかりませんね。
それから、利用者の声のようなものもあります。


50代利用者がいて、コロナで収入が減った減った人の声があるみたいだけど、それもさっきの画像と同じでなんの証拠にもならないし、実績、利用者の声でもないね。
読むだけ無駄だね。
こちらが知りたいのは、稼げるビジネスモデルかどうかで、どんなシステムなのかだね。
はい、上記の利用者の声みたいな画像もいくらでも作成できますもんね。
LPは以上なので『プロ投資家システム』のLINEの登録をするんですが、その前にネットで取引をする際に大事な特商法について調べておきましょう。
プロ投資家システム 特商法
それでは、『プロ投資家システム』の特定商取引法に関する表記を調べてみたいと思います。
特定商取引法に基づく表示
販売会社 | アクト |
---|---|
運営責任者 | 高木純一 |
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂5-3-3 |
メールアドレス | ontact@system-hl.net |
法人名は『アクト』で、
運営責任者は『高木純一』という人物だね。
特商法としては不備だらけで話にならないよね。
連絡先電話番号の記載もなく、何か問題が起きた時に連絡がつかない可能性大だね。
それに何を扱っているかなども記載がないなんてサービスを受ける側は不安ですよね。
運営元がこちらのことを考えてくれない事業者ということを、ヒシヒシと感じる特商法でした。
では次に、プロの投資家システムの口コミ・評判を調べてみましょう!
プロ投資家システム 口コミ・評判
それでは、プロ投資家システムの口コミ・評判について調べてみたいと思います。
GoogleやSNSを使って調べてみたけど、残念ながら良い口コミや評判は見つからなかったよ。
おかしいですね、簡単に稼げるものなら口コミが広がるはずですよね。
やっぱり副業は口コミや評判が大事だよね。
読者のみなさん、評判の良い優良副業案件を知りたくないですか?
下記のLINEからご連絡ください!本気で取り組める副業案件をご紹介致します!
プロ投資家システム 登録してみた
それでは検証のため、プロ投資家システムのLPから公式LINEに登録すると下記アカウントに繋がりメッセージが届きました。


AI自動運用システムの利用料は完全無料だけど、初期資金はご用意くださいとあるね。
まず、なにか購入させるのかな。
このメッセージにある、URLをクリックしてみます。
そうすると、画面が切り替わりました。




実際にある金融機関の預金額の残高画面のスクショだけど、これがこのシステムで得られたとかは関係ないけどね。
本当にそう思います。
この画面だけだと何の説得力も無いですよね。
システムロジックや長期運用実績など公開しないと信用できません。

5日間のお試しモニタープランというものが用意されているみたいだね。


初期費用が3,000円必要みたいです。3日で元が取れるとあります。
6,000円の利益保証をしているみたいですけど、これ信じる人いますか?!(笑)
初期費用だけ取られるって思うよね普通。。。
もしこのシステムが、本当に稼げるツールなのなら仕組みを説明するだろうからね。
お金だけを取られて終わってしまう危険性がありますね。
では、もう完全に「プロ投資家システム」は危険だと判断できましたので、以上で調査を終了したいと思います。
プロ投資家システム まとめ
それではプロ投資家システムの調査をまとめてみたいと思います。
・特定商取引法の記載に不備があり信頼出来ない
・ビジネスモデルが明確にされていない
・個人情報を取られて、更なる高額商材へ誘導される危険がある
上記の点から考えて、プロ投資家システムは全くお勧めできないね。
そうですね、LPに記載されている宣伝文句に ”嘘偽り” や ”誇大な表現” がないか確認していくことが大切ですね!
うん、そうだね。
しっかりとLPからビジネスモデルを確認できる、信用できる案件をこれからも探していこうね。
はい、安心して参加できる、稼げる案件をまた探したいと思います!
閲覧して頂いてる読者のみなさんも、怪しい案件や調べて欲しい案件
アフィリエイトぽいので調べて欲しい案件など、
何か悩んでいることなどあれば、先生に相談してくださいね。
先生に相談するには、以下のLINEのアイコンから!!
副業・ネットビジネス・投資を始めようとお考えの方へ
当ブログ「詐欺案件に騙されるな!副業スクール!」をご覧いただき誠にありがとうございます。スマホやSNSが急速に発達している昨今の情報社会。
信用できない悪質な案件や情報が乱立し、何を信じればいいのかの判断が難しいですよね?
しかし情報公開されるもので、良質な案件や情報があるのも事実です。
実際に、いきなり数千万や億単位で稼げるといった副業情報や投資情報には出会ったことはありませんが、コツコツと良質な案件や情報を得ることで、毎月の収入を増やしていければと考えます。
では、どのように信頼できる案件や情報を得ればいいのか?
副業を始める上で、一番肝心なことが信頼できる案件や情報と出会うことだと思います。
そういった良質な案件に出会うには、まず、様々に情報公開される案件について知る事が、大事だと考えます。
そこで、情報を共有し、一緒に勉強していける仲間が増えればとLINE@を立ち上げることにしました!
案件の情報の良し悪しから、現状で困っている事も一緒に勉強しながら情報を共有していきましょう!
そして、本気で稼ぎたいと、お考えの方には現時点で私が稼げている案件をご案内いたします。
価値ある良質な本物の情報を提供できるよう、情報共有してくださる仲間を増やしたくLINE追加で友達になって頂けたらと思います。
私と一緒に日々勉強し、コツコツと一緒に稼いでいきましょう!よろしくおねがいいたします。
コメント