結論
バイディア
アフィリエイト目的の案件なので、稼げないです!
この案件の、細かな調査結果は、下記にてお伝えします!
そろそろ1000人超えそうな勢いですね。
という事で、先生からの読者のみな様への挨拶が終わったところで、今日は「バイディア」が本当に稼げる副業なのか調査してみたいと思います。
そのアイディア買い取ります!貴方のアイディアがお金になります!!
って面白い事書いてあるね。早速調査してみよう!
バイディア とは

バイディアのLPから、内容や実態についてを調査してみましょう。

◆あなたのアイデア買います。
◆空いた時間で稼げる
◆毎日10万円の収入
◆ポイントをもらってそれを現金化
◆専門知識やスキルは不要
◆登録も無料で料金もかからない
登録後簡単な質問に答えるだけで、毎日10万円がもらえるのね。
そうみたいですね、しかも初期費用も会員登録も無料ということで
こちらからは何の出費もなく利用することがでるみたいです。

主張が本当だとすれば、月収300万円(30日/月計算)前後の収入となるし、本業やらなくてもいいくらい稼げるね。
確かにそうですね、コロナ禍の救世主です!
LPに嬉しい3つのポイントの説明がありました。

実績の、100万人以上の会員数ってすごい数だね。
はい、100万人以上がバイディアで稼いでるって事ですよね!
そうだね、100万人以上が1ヶ月に300万円稼いでるって事になるね。

バイディアで稼ぐには3つのステップがあるようです。
ステップ1:質問に回答
ステップ2:ポイントが貰える
ステップ3:ポイントを現金に
たったこれだけで稼げるのは魅力的だなぁ。
本当ですよね、寝転がりながらできる作業で毎月300万円稼げるのはワクワクしますね!
しかし、これだけで毎日10万円が稼げるとは信じ難いと思わない?
もしかしたら、とんでもない数の質問に答えないとかあるのかもしれないね。
簡単な質問だとしても量がとてつもなく多ければ労働収入となんら変わらないですよね(笑)
あれ、LPはここまでの情報しか記載されて無いわけだね。
そうですね、これ以上の詳しい情報は書かれてないみたいですね。
連携してる会社の詳細もわからずのまま登録しないとダメなのかな?
私は、質問の内容が知りたいですね。
怪しい質問や、セクハラみたいな質問されても気持ち悪いのですが。
確かにそうだね、利益をどのように還元しているかなどの十分なビジネスモデルもちゃんと記載して欲しいよね。
バイディア 特商法
バイティアの特商法を確認してみようと思います。
少しでも怪しいと思った案件は、必ず業者の特商法を確認した方がいいからね。
先生!バイディアの特商法の記載がどこにも見当たらないですね。
特商法を記載することは義務付けられているので、現状はバイディアを利用するのはオススメできないと判断してしまうしかないよね。
バイディアの評判と口コミ
バイディアの評判や口コミを調べてみたいと思います。
100万人以上の会員がいるわけだし、ネット上にイイ評判が落ちてないとおかしいよね。
あれ、、、バイディアの評判が何も出てこないです。
SNSでも全く出てこないです!
それはさすがにおかしいよね。100万人の会員数がいて、しっかり稼いでるなら誰かしら何かは書くでしょ!
バイディアに登録
バイディアに実際に登録して、実態を調査してみたいと思います。
LPにメールアドレスを入力して、無料モニター登録すると、メールで返信が届きました。


バイディアの所在地など謎のまま進んでるね。
そうですね、運営事務局とだけしか書かれてないですね。
本登録開始のリンクをクリックすると、以下のページに飛びました。


受け取り口座の登録もここでするみたいですね。

ここで、バイディアのLINE登録の案内がありました。


バイディアの公式LINEを登録するとすぐにメッセージが届きました。

1.『LINE』を登録をしないとお金は貰えないとのこと。
2.他の3つのLINEアカウントの友達追加。
「副業コンサルタント♪」
「お得な情報ナビ♪」
「バイディア2nd」
3.『携帯電話と連携』をしてくれとのこと。



上記の3つのLINEアカウントを友達追加しても、ビジネスモデルが不明の怪しい副業を紹介されるだけで、稼げる事は無さそうだね。
もしかして、アフィリエイト目的の案件の可能性が高いですか?
そうだね、今だに納得できるビジネスモデルが明かされてないし、怪しい副業案件が届く様になってきたことから、アフィリエイト目的の案件と判断してもいいと思うよ。
悪質な副業を紹介するためだけに、バイディアって名前をつけて募集をしてるだけって事ですね。
そうだね、はっきり言ってお金が手に入る気配は全く無いしこれは悪質な案件で間違い無いし、関わってるだけ無駄だね。
バイディア まとめ
バイディアの調査をまとめてみました。
・ビジネスモデルが不明
・特商法の記載が無い
・口コミ、評判が見当たらない
・いくつかのLINE友達追加を強要され、悪質な副業を紹介される
以上のことから、今回の案件は絶対オススメできないね。
具体的な詳細がわからないし、どうしても怪しいと感じてしまいますね。
この手の案件に、LINEアカウント登録してしまった場合は、すぐにブロックするなどの対応するようにだね。
確かに怪しい情報が引っ切り無しに送られてくる可能性がありますからね。
サイトを見てるみなさん、コロナ禍で大変な思いしてる方に、安全に稼げる案件を今回は先生が教えてくれるみたいなので気になる方は先生にLINEしてみてください。
先生のLINEはこちら↓
副業・ネットビジネス・投資を始めようとお考えの方へ
当ブログ「詐欺案件に騙されるな!副業スクール!」をご覧いただき誠にありがとうございます。スマホやSNSが急速に発達している昨今の情報社会。
信用できない悪質な案件や情報が乱立し、何を信じればいいのかの判断が難しいですよね?
しかし情報公開されるもので、良質な案件や情報があるのも事実です。
実際に、いきなり数千万や億単位で稼げるといった副業情報や投資情報には出会ったことはありませんが、コツコツと良質な案件や情報を得ることで、毎月の収入を増やしていければと考えます。
では、どのように信頼できる案件や情報を得ればいいのか?
副業を始める上で、一番肝心なことが信頼できる案件や情報と出会うことだと思います。
そういった良質な案件に出会うには、まず、様々に情報公開される案件について知る事が、大事だと考えます。
そこで、情報を共有し、一緒に勉強していける仲間が増えればとLINE@を立ち上げることにしました!
案件の情報の良し悪しから、現状で困っている事も一緒に勉強しながら情報を共有していきましょう!
そして、本気で稼ぎたいと、お考えの方には現時点で私が稼げている案件をご案内いたします。
価値ある良質な本物の情報を提供できるよう、情報共有してくださる仲間を増やしたくLINE追加で友達になって頂けたらと思います。
私と一緒に日々勉強し、コツコツと一緒に稼いでいきましょう!よろしくおねがいいたします。
コメント
これですね。
バイデリアは諸経費98000円ですよ。