結論
クローバーキャッシュ
稼げない案件です!
稼ぐことができないと断定した理由は後述にてお伝えしていきます。
先生!クローバーキャッシュという現金プレゼントキャンペーンについての情報が入ってきました。
「毎週620000円をあなたに」ってすごい広告だね!
かなり大それたオファーだと思うのだけど、事実だとすれば既に話題になってないとおかしいよね?これは調査してみようか。
クローバーキャッシュとは
クローバーキャッシュがどのような現金キャンペーンイベントなのかについて、見ていこうと思います。
堀えみりのクローバーキャッシュのホームページを見てみると、のような記載がありました。



あなたに四葉の幸運を
「たったの5分」で毎週620000円をあなたに!
クローバーキャッシュがついに解禁!!
期間限定での無料配布キャンペーン
こういったお悩みも全て解決
・借金を全て即完済
・老後の不安がなくなった
・リストラから完全復活
必要なのはスマホだけ!コロナで大変な今だからこそ、安定した収入を手に入れましょう!来週にはあなたのもとに620000円!
キャッシュプレゼントキャンペーンで620000円とは、かなり大規模なイベントですよね。
本当にその通りで、かなり大規模な事やってると思うよ。
それなのに、世間では一切話題になっておらず、本当に存在するイベントかどうか怪しいよね。
毎週620000円(62万円)ですと月収で約248万円になりますよ。
これは、話題にならないとおかしいですよね
クローバーキャッシュの内容
クローバーキャッシュで稼ぐための方法は、この様に書かれていました。
必要なのはスマホだけ!
・永年無料
・知識不要
コロナで大変な今だからこそ、安定した収入を手に入れましょう!
来週にはあなたの元に620,000円!
※期間限定での無料配布です。
また、クローバーキャッシュを受け取る方法としては、以下のステップが書かれていました。
- クローバーキャッシュを友達追加する。
- ナビゲーションが届くので、その通りに進むだけで、あなたの元にドンドンお金が入金されます。
稼げるとは書かれていますが、「何をするのか」、「何故簡単に高額の収入が稼げるのか」というのが、みんな1番気になると思うのだけど、そこについては、全く説明されてないのが怪しいよね。
私もそう思います。説明できない何か理由があるのですかね。
HPの情報の少なさや、怪しさから見ても、クローバーキャッシュが稼げない案件だから、説明できないのだろうね。
この案件の気になってる部分ですが、これ全くビジネスモデルの説明ないですよね?

説明がこれだけは、怪し過ぎるね。
今回の案件ではたった5分だけナビ通りに進めたら毎週620000円稼ぐことが可能だと言ってるなら、ビジネスモデルをちゃんと説明してもらわないとね。
どうやって利益になっていくのか、どんな流れなのか、それらに関して説明もらわないと信用できないです。
クローバーキャッシュの特商法
クローバーキャッシュが怪しいなと思う理由として、特定商取引法に関する記載が一切見当たらないというのも入ってるんだよね。
特定商取引法に関する記載は、インターネットビジネスを行う上で、業者と消費者がトラブルにならないように設けられた法律でしたよね。
この記載がないオンラインビジネスの場合、数千万円ほどの罰金刑や、場合によっては懲役刑が科せられることもあるからね。
このような違反をすると、罰則があるのに、それでも特商法の記載がないということは、まともな業者ではないと思えますね。
クローバーキャッシュの運営元
クローバーキャッシュの運営元はHPでは表記がなく、どういった組織が運営しているのかが全く分かりませんでした。
運営元がわからないということは、もしクローバーキャッシュが稼げる案件だったとしても、トラブルが発生したとしても、問い合わせる先も分からないということになるね。
そうですね、クローバーキャッシュで何か消費者にトラブルがあっても、問い合わせるとこがないのは困ります。
また、最悪の場合、反社会的勢力が運営している可能性もなくはありません。
クローバーキャッシュに登録してみた
実際にクローバーキャッシュに登録してみました。
LINE友達登録を行う

LINEのピン留めと堀えみりという人物を友達登録するよう要求される

堀えみりからもLINEのピン留めを要求される

知らない人物を友達登録するなんて、HPでは全く説明のないことですよね。結局要求通り友達登録をしても、稼げる情報なんて何も来なかったです。
最初から怪しい案件だったけど、結局この案件は悪質なアフィリエイトだったね。
登録してもメリットがあると思えないので、この案件は忘れるようにします。
クローバーキャッシュの「堀えみり」とは
メッセージの中で出てきた、堀えみりという人物は一体どんな人間なのでしょうか?
クローバーキャッシュで最も稼いでいる人という説明があったけど、結論から言うと架空人物だろうね。
実在しない名前と、フリー素材をアイコンにすることで、さも運営者の一人だと誤認させるために設定させてるパターンですかね。
クローバーキャッシュだけでなく、他の詐欺案件でも同じような手口が多数あるから、気をつけないとね。
クローバーキャッシュまとめ
クローバーキャッシュの調査をまとめてみました
・稼ぐための手段や、どうやって稼げるのかが説明されていない。
・特商法の表記が無く、法律違反である可能性が非常に高い。
・運営元がわからないため、問い合わせ先が分からない。
こんな感じでまとめてみました。
この感じだと、クローバーキャッシュは、稼ぐことはまずできなそうだね。
クローバーキャッシュに登録しても、現金をプレゼントしてもらえる事は無いって事ですね。
怪しい案件を無理に始めても結果的に損失に繋がったら意味がないので、気をつけて案件選ぶようにしようね!
副業・ネットビジネス・投資を始めようとお考えの方へ
当ブログ「詐欺案件に騙されるな!副業スクール!」をご覧いただき誠にありがとうございます。スマホやSNSが急速に発達している昨今の情報社会。
信用できない悪質な案件や情報が乱立し、何を信じればいいのかの判断が難しいですよね?
しかし情報公開されるもので、良質な案件や情報があるのも事実です。
実際に、いきなり数千万や億単位で稼げるといった副業情報や投資情報には出会ったことはありませんが、コツコツと良質な案件や情報を得ることで、毎月の収入を増やしていければと考えます。
では、どのように信頼できる案件や情報を得ればいいのか?
副業を始める上で、一番肝心なことが信頼できる案件や情報と出会うことだと思います。
そういった良質な案件に出会うには、まず、様々に情報公開される案件について知る事が、大事だと考えます。
そこで、情報を共有し、一緒に勉強していける仲間が増えればとLINE@を立ち上げることにしました!
案件の情報の良し悪しから、現状で困っている事も一緒に勉強しながら情報を共有していきましょう!
そして、本気で稼ぎたいと、お考えの方には現時点で私が稼げている案件をご案内いたします。
価値ある良質な本物の情報を提供できるよう、情報共有してくださる仲間を増やしたくLINE追加で友達になって頂けたらと思います。
私と一緒に日々勉強し、コツコツと一緒に稼いでいきましょう!よろしくおねがいいたします。