結論
エリートスタイル
違和感だらけで、オススメできません!
この案件の、細かな調査結果は、下記にてお伝えします!
当ブログを閲覧して頂いてるみなさんこんにちは。
詐欺案件・副業スクール管理人のヒデです。
12月11日は、百円玉記念日です。
1957年(昭和32年)のこの日、日本で初めて百円硬貨が発行された日ですよ。お金大好きな人にとっては、とてもいい記念日です。
という事でみなさん、本日もとある案件を調べてみましたが、その前に何かお困りの事、相談したい事がございましたら、どんな些細な事でもかまわないので、以下のLINEからなんでもご連絡ください。
お金の記念日はワクワクしますね!
という事で、先生からの読者のみな様への挨拶が終わったところで、今日は「エリートスタイル」が本当に稼げる副業なのか調査してみたいと思います。
スマホで稼げる案件みたいだね、しっかり調査してみようか。
エリートスタイルとは
エリートスタイルのLPを見ていくと、スマホ一台あれば老若男女稼ぐことができる最新ネットビジネスと記載されてます。

- スマホをお持ちの方
- 1日10分程度の作業ができる方
- 稼ぎたいと本当に思っている方
参加条件見る感じ、簡単に稼げますよって感じに見えるよね。
そうですね、普段からSNSやアプリで遊んだりネットサーフィンなどスマホを使い慣れている方もそうでない方も安心して取りそうではありますね。
これってほとんどの方に当てはまる条件だよね。
大きな金額を簡単に稼げそうな広告は、詐欺によくある手口なので怪しいかもなとは思ってしまうね。

マニュアルって読んでもよくわからないよね…
今後収入を増やしたいけど全然時間がない…
会社の給料が上がらないからこの先不安だらけ…
税金が上がって生活が苦しい…年収を上げたい…
パートよりも簡単に稼ぐことができるなら…
家事の合間に稼げるなら家計の助けになるよね…
興味そそる言葉はいっぱい書いてくれてるけど、具体的な内容に関しての説明が無いのがきになるよね。
本当ですね、ここまで稼げる稼げるとは書いてますが、ビジネスモデルの説明が見当たらないですね。
もしかしたらだけど、説明ができないのじゃないかな、、、
多くの人を集めたいのならしっかり説明されていた方が集まりますよね。それで説明できてないとなると確かにおかしな話になってきます。
だんだん、雲行きが怪しくなってきたかもしれないね。
読み進めると、稼げるまでの作業は、3ステップだと記載がありました。

Step.1 専用ツールを使った簡単な操作
Step.2 専用ツールで行った作業の反響確認
Step.3 収益の確認
やはりLPでは、具体的に何をして稼いでいくのかは明らかにされてないね。
この、3つの仕組みだけ語られても、正直何もわからないです。
だよね、内容を明らかにせずに、参加させようとしてるのがとにかく怪しい印象だね。
先生、読み進めていくと、エリートスタイルのキャンペーン内容の記載がありました。


参加者全員に、応援キャンペーンを実施しているわけね。
そうみたいです、キャンペーンの内容が最大10万円分プレゼントと、副業を始めた直後にしては嬉しい内容になってます。
で、これって何が10万円分なの?(笑)
エリートスタイル 特商法
エリートスタイルに関する特商法の表記を調査しました。
特定商取引法に基づく表記
■ 販売事業者
株式会社プライム
■ 代表取締役
古日山 真悟
■ 所在地
東京都千代田区東神田1-2-2
■ 会社ウェブサイト
https://primeinc-design.com/
■ お問合せ先
E-mail:info@primeinc-design.com
電話番号:03-4531-6646
■ 問い合わせ受付時間
平日10時~20時(日曜日休業)
■ 表現及び商品に関する注意書き
本商品に表示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証した物ではございません。
特商法表記を確認してみると、提供元は、株式会社『プライム』という所にな。会社情報もしっかりと記載があります。
会社情報もしっかりと記載がありますね。
ただ、注意書きに気になるとこ見つけてしまって。
『本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。』といった表記がある為、稼げない可能性もあるという事に
本当ですね、稼げるのか、稼げないのかどっちなの?って感じですね。
エリートスタイル 口コミ、評判
エリートスタイルの口コミを調べてみました。
評判のいい口コミや評判が出てくるには出てくるのですが、どこも内容は全く触れてないのがおかしいです。
ビジネスモデルなどの、具体的な内容に全く触れてないまま、いい案件だから申し込みした方がいいと煽ってるよね。
本当にちゃんと参加した事ありそうな人の口コミは一切確認できないですね。
そうだね、探しても捏造された口コミばっかりだね。
この手の嘘であろう記事は信用しないようにしてね。
エリートスタイル 登録

エリートスタイルに登録して、調査してみたいと思います。
公式LINEを追加すると、すぐにメッセージが届きました。



本日中にメッセージを送れば、優先的に案内してくれるみたいなので、すぐに返信してみようか。

一向に話が進まないですね。
そうなんだよね、肝心の話に全然ならないよね。
めちゃくちゃ回りくどいし、もう稼げない案件なのもバレてますよ!
それはそうなんだろうけど(笑)もう少しだけ調査してみよう。


少しの費用がかかってしまうって書いてあるね。
そうですね、いくらかかるのでしょう、、、

エリートマガジンの値段は、
通常価格15,000円のところ特典価格で7,000円!
半額以下だけど、実際お得なのかどうかは謎だね。
稼ぎたい気持ちが固まったら「稼ぎたい」とメッセージするわけですね!ここは「稼ぎたい」と送ってしまいますね。
そもそも稼ぎたいから、みなさんこの手の情報を見ているってわかってないのかな

やっと、申し込みのURLが届いたね。
そうですね、ドキドキしながらURLクリックしてみます!

エリートメーカーというサイトにたどり着いたね。
特典価格7,000円の詳細がありました。

・エリートマガジン
・エリートメーカー専用ツール
・プランニング相談
これが7,000円の内訳か。

お申込みフォームのここまでが無料でできる調査ですね。
なるほど、ご苦労様!
エリートスタイル まとめ
エリートスタイルの調査をまとめてみました。
・ビジネスモデルが明らかにされていない
・口コミ、評判のいい評判が捏造の可能性が高い
・具体的な説明がないまま支払いさせられる
以上の事から考えて、やはりオススメできないね。
7,000円って金額がいい具合に、損してもいいから申し込む人いそうですよね。
そうなんだよね、7,000円ってのが絶妙な値段設定!
実際、7,000円支払ったらどんな流れになるのですかね?
経験上の話になるけど、オススメ案件・稼げる案件って感じで、どんどん案件が送られてくると思うよ。
そして、『自分で選択してあとは自分で稼いでください』
という流れになるのが定番かな。
エリートスタイルは怪しいオファーを紹介して、
登録者がいればオファー元から報酬を貰える、アフィリエイター目的の案件ではないかというわけですね。
サイトを見てるみなさん、稼げる案件なのか、詐欺案件なのか判断迷ってる案件などある時はLINEでメッセージ送ってくださいね!
先生のLINEはこちら↓
副業・ネットビジネス・投資を始めようとお考えの方へ
当ブログ「詐欺案件に騙されるな!副業スクール!」をご覧いただき誠にありがとうございます。スマホやSNSが急速に発達している昨今の情報社会。
信用できない悪質な案件や情報が乱立し、何を信じればいいのかの判断が難しいですよね?
しかし情報公開されるもので、良質な案件や情報があるのも事実です。
実際に、いきなり数千万や億単位で稼げるといった副業情報や投資情報には出会ったことはありませんが、コツコツと良質な案件や情報を得ることで、毎月の収入を増やしていければと考えます。
では、どのように信頼できる案件や情報を得ればいいのか?
副業を始める上で、一番肝心なことが信頼できる案件や情報と出会うことだと思います。
そういった良質な案件に出会うには、まず、様々に情報公開される案件について知る事が、大事だと考えます。
そこで、情報を共有し、一緒に勉強していける仲間が増えればとLINE@を立ち上げることにしました!
案件の情報の良し悪しから、現状で困っている事も一緒に勉強しながら情報を共有していきましょう!
そして、本気で稼ぎたいと、お考えの方には現時点で私が稼げている案件をご案内いたします。
価値ある良質な本物の情報を提供できるよう、情報共有してくださる仲間を増やしたくLINE追加で友達になって頂けたらと思います。
私と一緒に日々勉強し、コツコツと一緒に稼いでいきましょう!よろしくおねがいいたします。
コメント