参照元 https://sido-job.com/lp/01.html
結論
【PRO WORK】副業Labo
悪質なバックエンドが控えている可能性大です!
オススメできません!
この案件の、細かな調査結果は、下記にてお伝えします!
当ブログを閲覧して頂いてるみなさんこんにちは。
詐欺案件・副業スクール管理人のヒデです。
コロナ禍で増えたおうち時間に、ギターを弾く人が増えているそうです。楽器販売大手の山野楽器によると、同社が2020年度に販売したアコギの本数は前年度比190%にのぼり、楽器の中で最も伸びが大きかったとのことです。
という事でみなさん、本日もとある案件を調べてみましたが、その前に何かお困りの事、相談したい事がございましたら、どんな些細な事でもかまわないので、以下のLINEからなんでもご連絡ください。
確かにおうち時間は暇ですもんね〜。私も何か楽器やってみようかな・・・。
という事で、先生から読者のみな様への挨拶が終わったところで、今日は、副業Laboという副業が本当に安全に稼げる副業なのかどうかを徹底的に調査してみたいです。
どういった仕組みの副業なんだろうね。早速調査してみよう!
副業Labo とは
まず、副業Laboとは何なのか、LPを見ていきたいと思います。


1回15分の作業で月収100万円超え!?
いったいどういう副業なんだろう。
LINEの友達登録をすると、スマホ副業の紹介や、副業で稼いでいる人の話が聞けるそうですよ!
作業の流れは以下の通りです!

1 スマホを使って作業
2 収益GET
スマホを使った簡単な副業を紹介してくれるって事だけど、具体的にどういった仕事を紹介してくれるかはLPに記載されていないから、登録してみないと分からないね。
副業Labo 登録してみた
早速スマホで副業LaboにLINE登録をしてみました!
すると、グループLINEに参加したみたいです。


あすかくん、これはグループLINEではなくて、いかにも何人もの人が参加している様に見せかけているよ。
確かに、メンバーリストボタンが出て来ません!
そして、副業Laboに参加するためのリンクが案内されました!
リンクにアクセスすると、PRO WORKという案件のページが表示されました!
PRO WORK?
どんな案件なんだろうね?見てみよう。
PRO WORK とは
紹介されたビジネスはPRO WORKという案件でした。


登録後に事前準備をして、スマホで記事作成を行うと収益GETとのことだけど、いったいどんな記事を作成するんだろう・・・。
どんな記事を作成するのかは記載されていませんね・・・。
それらの説明が書いてあるのか、PROWORK BOOKなるものを通常価格10,000円(税込)のところ、LINE申し込みで7,000円(税込)で提供するとの事です!

ビジネスモデルの詳細も分からないまま、有料のPROWORK BOOKなるものを購入しないといけないのは不安だよね。
「サポートプランを購入しないと稼げない」「最低プランでは稼げないからこのプランにしましょう」というような、さらなる商品(バックエンド)の販売が行われる可能性が高いよ。
なるほど!そのような仕組みで商材を販売していくわけですね!
PRO WORK 特商法
次に、PRO WORKの特商法の表記を確認したいと思います。
特定商取引法の基づく表記
販売事業者:株式会社Axio(Axio co.ltd)
運営責任者:佐藤 竜
所在地:東京都豊島区池袋4丁目34−5
電話番号:050-5444-7674
メールアドレス:info@prowork-01.net
受付時間:11:00~21:00
お支払い方法:クレジットカード決済、銀行振込、キャリア決済
販売価格:弊社販売ページをご参照ください。
商品引き渡し時期:代金決済完了確認後、3日営業日以内に当社よりお送りする電話メール内URLよりダウンロード
返金・クーリングオフについて
当該商品は、情報、デジタルコンテンツという性質上、データの破損を利用した場合を除く、返品及び、返金をお受けできませんので、ご注文前に商品内容やご利用環境を十分にご確認の上、お申し込みください。
著作権について
当社サイト及び情報すべてにおいて、著作権、商標権、その他、知的財産権で保護対象となっております。
本サイトの画像、デザイン、商品名などを承諾なしに、転載、複製、出版、放送、公衆送信する等に使用されたは場合は、著作権法違反となります。いかなる形でも無断で転用された場合は法的処置をとらせて頂きます。
免責事項
当社ではデジタルコンテンツを提供するにあたり、法令遵守おもとに情報公開しておりますが、商品の特性上、必ずしもその効果を保証するものではありません。
また、当社コンテンツを利用し、万が一何らかの損害、トラブル等が生じた場合であっても、当社及びその責任者は一切の責任は負いません。第三者の情報を含んだ内容を公開しておりますが、その正確性などに対して当社が責任を負うことは一切ございませんので、あらかじめご了承ください。
ご購入の際は、判断、ご認識、その他ご購入に関する事柄全てをご購入者様の判断でお願い致しております。
表現及び商品に関する注意書き
本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
いかなる場合においても情報、デジタルコンテンツという性質上、データの破損を利用した場合以外の購入後の返品、返金は受け付けません。
尚、購入後、利用サイトの仕様変更や規約変更、情勢的なものの変化により実践が困難になる場合には、最新版のマニュアルを用意しますが、その際には、お時間を頂く場合がございます。
その点は予めご了承ください。あくまでも本商品は制作した時点での作者の見解による著作物です。
常に販売してる以上、管理は継続しますが、予期せぬ場合は販売者は、購入者に対して最善の仕様変更などを行うものとします。
また実践に関する過失や損害などは、一切販売者、または販売会社も責任を負うものではなく購入者はいかなる権利も行使しないものとして購入して下さい。
販売商品はより再現性を高めたものに仕上げましたが忠実に実施することが必須条件となります。
ここに記載された内容を確認して承諾し、ご自身の判断で活用するものとします。購入された時点で上記の内容全てに同意したものと見なします。
ん?株式会社Axioは見たことあるぞ。
BOOST(ブースト)という案件を展開している業者ですね!
そうだった。BOOST(ブースト)は中身の説明が無いマニュアルを販売している案件だったね。PRO WORKも同様の手口で展開している可能性が出てきたね。
PRO WORK 口コミ、評判
次に、PRO WORKの口コミや評判を調べてみたいと思います。
実際に稼げている参加者がいれば、ネット上に良い評判が出ているはずだよね。
実際に稼げている参加者の口コミは1件も出てきませんでした。
そして、「危険」「稼げない」「悪質な案件」というような注意喚起を行なっているサイトが少しだけですが出てきました。
こうなるとさすがに信用できなくなってきたね。
もしかして稼げてる人なんか存在していないのかも(笑)
読者のみなさん、評判の良い優良副業案件を知りたくないですか?
下記のLINEからご連絡ください!本気で取り組める副業案件をご紹介致します!
PRO WORK まとめ
最後に、副業LaboもといPRO WORKの調査をまとめてみたいと思います。
・ビジネスモデルが明らかにされていない
・運営会社が他にも怪しい副業案件を展開している
・口コミ、評判が悪い
・高額なバックエンドが控えている可能性が高い
以上のことから、PRO WORKは一切おすすめしません。
全くメリットが無いし、参加しても無駄過ぎますね!
今回のように2重に案件を用意しているような例もあるし、騙されないように気をつけないとね!
はい!注意していきましょう!
閲覧して頂いてる読者のみなさんも何か困ったことがあったら、先生に相談してくださいね。
先生が一番再現性と利益率が高い案件も教えてくれますよ!
先生のLINEは↓こちら
副業・ネットビジネス・投資を始めようとお考えの方へ
当ブログ「詐欺案件に騙されるな!副業スクール!」をご覧いただき誠にありがとうございます。スマホやSNSが急速に発達している昨今の情報社会。
信用できない悪質な案件や情報が乱立し、何を信じればいいのかの判断が難しいですよね?
しかし情報公開されるもので、良質な案件や情報があるのも事実です。
実際に、いきなり数千万や億単位で稼げるといった副業情報や投資情報には出会ったことはありませんが、コツコツと良質な案件や情報を得ることで、毎月の収入を増やしていければと考えます。
では、どのように信頼できる案件や情報を得ればいいのか?
副業を始める上で、一番肝心なことが信頼できる案件や情報と出会うことだと思います。
そういった良質な案件に出会うには、まず、様々に情報公開される案件について知る事が、大事だと考えます。
そこで、情報を共有し、一緒に勉強していける仲間が増えればとLINE@を立ち上げることにしました!
案件の情報の良し悪しから、現状で困っている事も一緒に勉強しながら情報を共有していきましょう!
そして、本気で稼ぎたいと、お考えの方には現時点で私が稼げている案件をご案内いたします。
価値ある良質な本物の情報を提供できるよう、情報共有してくださる仲間を増やしたくLINE追加で友達になって頂けたらと思います。
私と一緒に日々勉強し、コツコツと一緒に稼いでいきましょう!よろしくおねがいいたします。
コメント