参照元 https://defi-association.com/fahewro/
結論
DeFi Association(ディーファイアソシエーション)
高額なバックエンドが控えています!オススメできません!
この案件の全てがわかる細かな調査結果は下記にてお伝えします!
当ブログを閲覧して頂いてるみなさんこんにちは。
詐欺案件・副業スクール管理人のヒデです。
新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、大阪府は20日午後、国に緊急事態宣言の発出の要請を行うことを正式に決定したそうです。
という事でみなさん、本日もとある案件を調べてみましたが、その前に何かお困りの事、相談したい事がございましたら、どんな些細な事でもかまわないので、以下のLINEからなんでもご連絡ください。
まん延防止等重点措置では感染者を抑えることはできませんでしたね・・・
という事で、先生からの読者のみな様への挨拶が終わったところで、今日は、DeFi Association(ディーファイアソシエーション)という案件が本当に安全に稼げるのかどうかを徹底的に調査してみたいです。
なんだかカッコいい名前の案件だけど、どういったビジネスなのか調査していこう!
DeFi Association(ディーファイアソシエーション)とは
まず、DeFi Association(ディーファイアソシエーション)とは何なのか、LPを見ていきたいと思います。
】BNB(バイナンスコイン)00001-887x1024.png)
3週間で7倍に爆上がりしているBNB(バイナンスコイン)、総額5,000万円分を視聴者全員にプレゼント!?
バイナンスコイン!初めて聞きました!
最近はいろんな名前の仮想通貨があるからね。
受け取り申請をするまでのステップは以下の通りです!
】BNB(バイナンスコイン)00002-710x1024.png)
STEP1 登録する
STEP2 映像を視聴する
STEP3 受け取り申請する
映像を視聴するステップがかなり気になるね。
どんな映像を視聴するんだろうか。
はい!
さらにBNB受け取り徹底解説マニュアルと、完全個別のサポート環境があると書いてあります!
受け取り方法ってかなり難しいんですかね?(笑)
さぁ、まだ何も見えて来ないね。
次に、BNB(バイナンスコイン)を何故プレゼントしてくれるのかが説明されていました!
】BNB(バイナンスコイン)00003-629x1024.png)
DeFi Association(ディーファイアソシエーション)の活動をプロモーションするための企画でプレゼントしてくれるんだね。
こんな美味しい話をわざわざ広めようとするなんて、運営元がお金儲けをしようとしているように感じるけど、実態はどうなのかな〜。
確かに!ひっそりと所有して利益を得た方が都合が良いと普通なら思います!
何か裏があるように思えるよね。
DeFi Association(ディーファイアソシエーション)特商法
次に、DeFi Association(ディーファイアソシエーション)の特商法を見ていこうと思います。
プロジェクト名称 | DeFi Association |
---|---|
運営者 | DeFi Association運営事務局 |
お問い合わせ | defi.association.office★gmail.com ※上記アドレスは、迷惑メール対策のため「★」で表記しております。 ※尚、お問い合わせの際は専用のLINE@にてお願い致します。 |
個人情報の取り扱いについて | 取得した個人情報は許可なく第三者には開示いたしません。 |
表現及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、 必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
所在地 | Unit 8, 3/F., Qwomar Trading Complex Blackburne Road, Port Purcell Road Town Tortola VG1110 VIRGIN ISLANDS, BRITISH |
表記はあったけど、所在地が海外の住所だから少し心配ではあるよね。
そうですね、フリーメールアドレスだし、表記もなんだかおかしいです。
そして、最後の注意書きもかなり気になります!
本商品に表示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証した物ではございません。
稼げる保証はどこにもありませんよ!って言ってるのと同じだからね。
DeFi Association(ディーファイアソシエーション)口コミ、評判
次に、DeFi Association(ディーファイアソシエーション)を実際に使用されている方々の評判や口コミを調べていこうと思います!
ネットで、どのような口コミや評判が出回っているのか気になるね。
稼げない可能性あり、高額商材販売が目的の可能性が高い、オススメできないといった口コミが出てきました。
実際に市場価格が高騰しているのなら、それと比例して良い口コミが増えそうなもんだけど、なんだか矛盾していて怪しいね。
読者の方で、DeFi Association(ディーファイアソシエーション)の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、私までメッセージをください!
DeFi Association(ディーファイアソシエーション)登録してみた
では、DeFi Association(ディーファイアソシエーション)にメールアドレスを登録してみたいと思います。
登録ボタンを押すと、次のページが出て来ました。
】BNB(バイナンスコイン)00004.png)
公式LINEへの登録が必要なようだね。
はい!早速公式LINEに登録しました!
】BNB(バイナンスコイン)00019-550x1024.jpg)
さらに画像をタップして、別のページにアクセスするように指示されているね。
アクセスするとどんな情報が出て来たかな?
DeFiオーナーの権利を得るためのオリエンテーション動画が出て来ました!
】BNB(バイナンスコイン)00005.png)
DeFiオーナー???
流石にBNB(バイナンスコイン)をもらうだけってのはないと思っていたけど、これがこの案件のバックエンドになるのかな?
そのようですね!
そして、DeFiとは「Decentralized Finance」 の頭文字を取って略したもので、一般的に“分散型金融”などと訳されると説明されている。
この分散型金融のオーナー権がバックエンドってことだね。
】BNB(バイナンスコイン)00020.png)
先生!私横文字苦手です!
なるべく分かりやすく解説するから頑張ろうね・・・(笑)
そして、この案件で紹介されるDeFiサービスが『ChipSwap(チップスワップ)』
『ChipSwap(チップスワップ)』 !?!?
ChipSwap(チップスワップ)とは
】BNB(バイナンスコイン)00009.png)
簡単に解説すると、
「仮想通貨の取引所」(DEX)
「取引をする際のオリジナルのしるし」(NFT)
「資金を調達するための手段」(ライブ配信サービス等)
これらのサービスを全てまとめてChipSwap(チップスワップ)と呼んでいるようだね。
】BNB(バイナンスコイン)00011.png)
なるほど!
そして、ChipSwap(チップスワップ)のオーナーになることで得られる特典があるみたいだよ。
】BNB(バイナンスコイン)00012-1024x872.png)
この特典の中で配当を得られるものがあって、それが以下の通り。
】BNB(バイナンスコイン)00016-1024x684.png)
】BNB(バイナンスコイン)00015-694x1024.png)
おお!結構な金額が配当されるんですね!
ただ、ChipSwap(チップスワップ)のオーナーになるために、VIPという株券のようなチケットを購入する必要があるみたい。
】BNB(バイナンスコイン)00021.png)
】BNB(バイナンスコイン)00017-1024x547.png)
ひぇ!た、高い!!
これが本当のバックエンドだね。
そしてこのVIPというのは、1人で5枚、10枚と保有することが可能で、保有した分権利や配当が増えていくと。
】BNB(バイナンスコイン)00022-1.png)
結局資金が沢山ないといけないじゃないですか!
そうだね、それに特商法の表記には「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、
必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」とあるように、VIPチケットを入手しても配当が必ずあるとも限らない。
運営会社も海外にありますし、何かトラブルがあった時に適切に対応してくれるかも心配です!
そうだね、あまりにも危険な要素が多くて、とてもじゃないけど参加できないね。
DeFi Association(ディーファイアソシエーション)まとめ
最後に、DeFi Association(ディーファイアソシエーション)の調査をまとめてみたいと思います。
・仮想通貨という性質上、今後成長していくのか見通しが不透明
・運営会社が海外にあり、満足にサービスを受けることができるかが不安
・口コミや評判が悪い
・高額なバックエンドが存在し、購入しても利益は保証されない
以上の結果から、危険な要素が多すぎるのでオススメできません。
お金がたくさん余って仕方がないような人は試してみてもいいかもしれませんが、とてもじゃないけど万人にオススメできる案件ではないですね!
そうだね、もっと現実的に稼げる副業案件を探していこう!
はい!!!
閲覧して頂いてる読者のみなさんも何か困ったことがあったら、先生に相談してくださいね。
先生が一番再現性と利益率が高い案件も教えてくれますよ!
先生のLINEは↓こちら
副業・ネットビジネス・投資を始めようとお考えの方へ
当ブログ「詐欺案件に騙されるな!副業スクール!」をご覧いただき誠にありがとうございます。スマホやSNSが急速に発達している昨今の情報社会。
信用できない悪質な案件や情報が乱立し、何を信じればいいのかの判断が難しいですよね?
しかし情報公開されるもので、良質な案件や情報があるのも事実です。
実際に、いきなり数千万や億単位で稼げるといった副業情報や投資情報には出会ったことはありませんが、コツコツと良質な案件や情報を得ることで、毎月の収入を増やしていければと考えます。
では、どのように信頼できる案件や情報を得ればいいのか?
副業を始める上で、一番肝心なことが信頼できる案件や情報と出会うことだと思います。
そういった良質な案件に出会うには、まず、様々に情報公開される案件について知る事が、大事だと考えます。
そこで、情報を共有し、一緒に勉強していける仲間が増えればとLINE@を立ち上げることにしました!
案件の情報の良し悪しから、現状で困っている事も一緒に勉強しながら情報を共有していきましょう!
そして、本気で稼ぎたいと、お考えの方には現時点で私が稼げている案件をご案内いたします。
価値ある良質な本物の情報を提供できるよう、情報共有してくださる仲間を増やしたくLINE追加で友達になって頂けたらと思います。
私と一緒に日々勉強し、コツコツと一緒に稼いでいきましょう!よろしくおねがいいたします。
コメント