参照元 https://life-pjt.com/lifewatch/
結論
Life with Watchプロジェクト
(ライフウィズウォッチプロジェクト)
VYVOと呼ばれるネットワークビジネスへのアフィリエイト案件です!
おすすめできません!
この案件の、細かな調査結果は、下記にてお伝えします!
当ブログを閲覧して頂いてるみなさんこんにちは。
詐欺案件・副業スクール管理人のヒデです。
あきんどスシローは、日本国内の「スシロー」全586店舗を5月11~12日の2日間、一斉休業すると発表しました。社員や従業員が働きやすい環境づくりを推進するために全店休業にするとのことですが、とても素晴らしい取り組みですね!
という事でみなさん、本日もとある案件を調べてみましたが、その前に何かお困りの事、相談したい事がございましたら、どんな些細な事でもかまわないので、以下のLINEからなんでもご連絡ください。
私もとても素晴らしい取り組みだと思います!
最近の外食チェーンは24時間営業年中無休なお店も多くて、働いている人がかわいそうに思うこともありました!休業が明けたらスシローを応援しに食べに行こうかな!
という事で、先生からの読者のみな様への挨拶が終わったところで、今日はLife with Watchプロジェクトという案件が本当に稼げる副業なのか調査してみたいと思います。
Life with Watchプロジェクトは初めて聞く名前だね。調査してみよう!
Life with Watchプロジェクト とは
まずは、Life with WatchプロジェクトのLPを見ていこうと思います。
【VYVO】00004.png)
実質無料で手に入るスマート腕時計をつけただけで毎日報酬がもらえる!?
そうみたいですね、腕時計を付けた時間に応じて毎日報酬が貰えて、月最大45,000円の報酬が貰えるとのことです!
健康データがモニタリングされるとのことだけど、このデータがお金に替わっていくのだろうか。
どうやらそのようです!
【VYVO】00007-839x1024.png)
健康データが企業に提供されると書いてあるね。
この健康のビッグデータを集めている企業が、データの対価としてきちんと報酬を出していると。
でもお金と引き換えに自分の健康データが提供されるってのはなんだか気持ち悪くないかい?
はい!最近の自粛生活で太り切った私の体型が誰かにバレてしまうなんて・・・うっ!
私もダイエットに付き合うから、一緒に頑張ろうね・・・
先生!よろしくお願いします(涙)
話を戻しまして、このキャンペーンは4月限定のキャンペーンで、特典もあるとのことです!
【VYVO】00009-874x1024.png)
【VYVO】00005.png)
う〜ん、LPの説明が曖昧だし健康データを対価にお金を得るってまともなビジネスには思えないね。そんな運営元の「期間限定」であるとか、「特典がある」っていう案内は安易に信用できないよ。
確かに、ここまでの情報だとまだ信用ならないですね!
詳細もLINEに登録しないと教えてくれないみたいです!
【VYVO】00010.png)
そうなんだね。
では、特商法の表記から信用できる運営元か判断していこう!
はい!
Life with Watchプロジェクト 特商法
次に、Life with Watchプロジェクトの特商法を見てみたいと思います。
特定商取法に基づく表示
商品価格 | 無料 (Life with Watchプロジェクトは完全無料で運営するLINEメディアとなります。情報商材の販売や、投資案件の勧誘を含め、当プロジェクトから金銭を請求する事は一切有りません。) |
運営会社 | 株式会社FREDERIQS |
問い合わせ先 | LINEよりお問い合わせ下さい https://lin.ee/PTdjRDj |
申込方法 | WEB上の登録ボタンよりLINEお友だち追加下さい。(24時間) |
商品引き渡し時期 | 即時(LINEお友だち追加後、すぐに詳細をご案内しています) |
返品についての特約事項 | いつでも任意のタイミングでLINEブロック可能です。 |
表現、及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現の受け止め方には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
プライバシーポリシー | お客様の個人情報の保護を第一に考え運営しております。お客様の個人情報は、厳正なる管理下で安全に保管することをお約束します 。また、個人情報は法律によって要求された場合、あるいは当社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供する事はありません。 |
著作権について | 著作権については全て当サイトに帰属します。複写複製、転売、転載は認めておりません。 |
まずは、電話番号の記載がないことがダメだよね。
電話番号の記載が無いと、何かトラブルなどがあった時に迅速、適切な対応をしてもらうことは難しくなりますからね。
そういう事だね、次に、表現及び商品に関する注意書きに、「本商品に示された表現の受け止め方には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」と明記されてるのが怖いね。
LPには誰でも稼げると謳っているのに、注意書きには「稼げるかどうかはその人次第」という、矛盾した内容が書かれてるのは信用に欠けてしまいますね!
それから、株式会社FREDERIQSってなんか見たことないですか?
思い出した!自動現金収集ソフトウェア CCG(キャッシュ コレクション グローバリー)だね!
そうだ!アフィリエイト目的の案件でしたね!
そうだね、ますますこの案件の信用度が低くなってきたね。
Life with Watchプロジェクト 口コミ、評判
次に、Life with Watchプロジェクトの口コミや評判を調べてみたいと思います!
実質無料でスマート腕時計が提供されるのが本当なら、健康データの提供に抵抗がない人はたくさん参加しているかもしれないね。
ネットで検索をしてみましたが、「オススメできない」「稼げない」「ネットワークビジネスに誘導される」など、あまりいい評判はありませんでした。
んん、最後の「ネットワークビジネスに誘導される」は気になる情報だね。
稼げなかっただけならまだしも、ネットワークビジネスに勧誘されるなんて恐怖です!
読者の方で、Life with Watchプロジェクトについて何か情報お持ちの方いましたら、下記のLINEからメッセージをください!
Life with Watchプロジェクト 登録してみた
それでは実際にLife with Watchプロジェクトに登録して、実態に迫っていきたいと思います!
LPにあったLINE登録ボタンを押してLINEアカウントを登録すると、すぐにメッセージが届きました!
【VYVO】00021-577x1024.png)
【VYVO】00002-scaled.jpg)
サポートLINEへの登録を促されているね。
登録はしてみたかい?
はい!以下のメッセージが届きました!
【VYVO】00020.png)
【VYVO】00001-scaled.jpg)
さらに、Life with Watchプロジェクトのマニュアルなどが置いてあるとされるページへ案内されているね。
アクセスしてみるとどうだい?
アクセスしてみると、以下の詳細動画が表示されました!
VYVO LIFE WATCH??
VYVOという企業のサービスが出てきたね。
このようにも説明されています!
【VYVO】00022.png)
なるほど、このVYVO社のサービスに誘導するためのアフィリエイト案件だったんだね。
あすかくん、その先の登録画面に紹介者を記載する欄が無いかい?
ありました!リンク元のユーザーネームのところに、あらかじめ紹介者コードが入ってました!
【VYVO】00019-1012x1024.png)
そういうことだね、これで「ネットワークビジネスに誘導される」という口コミの裏が取れたね。
なるほど・・・
さらに、「4つの特典を全て受け取れるのは、VYVO社が行っているプロファミリーパックのみの特典となっております」の記載と、「Life with Watchプロジェクトは、キャンペーンへの参加を無料サポートするものであり、VYVO社様の公式サポート窓口と別運営となります。」としっかり記載されているね。
動画の中では、プロファミリーパックの販売価格が明かされているよ。
【VYVO】00023-1024x562.png)
ひぇえ!12万円!!!
無料と宣伝しておきながら、最終的には他の企業の有料サービスに誘導するなんていかがなものかねぇ・・・
これはオススメできませんねぇ・・・
Life with Watchプロジェクト まとめ
最後に、Life with Watchプロジェクトの調査をまとめてみたいと思います。
・個人の健康データが企業に提供され利用される。
・健康データを提供したにも関わらず、利益が保証されない。
・特商法の表記に不備があり、運営元の信用に欠ける。
・他の企業の有料サービス(ネットワークビジネス)に誘導される。
上記の事から考えると、関わる事はオススメできないね。
そうですよね、ネットワークビジネスに誘導されるのはいただけません。
そうだね、これからも着実にサービスを見極めて、安全に稼げる副業案件を探していこうね。
はい!
サイトを見てるみなさん、この案件詐欺なのかな?詐欺じゃ無いのかな?本当に稼げるの?騙されたらどうしよう!など迷ったら、ヒデ先生に相談して安全に稼げる副業案件のアドバイスをもらってください!
先生のLINEはこちら↓
副業・ネットビジネス・投資を始めようとお考えの方へ
当ブログ「詐欺案件に騙されるな!副業スクール!」をご覧いただき誠にありがとうございます。スマホやSNSが急速に発達している昨今の情報社会。
信用できない悪質な案件や情報が乱立し、何を信じればいいのかの判断が難しいですよね?
しかし情報公開されるもので、良質な案件や情報があるのも事実です。
実際に、いきなり数千万や億単位で稼げるといった副業情報や投資情報には出会ったことはありませんが、コツコツと良質な案件や情報を得ることで、毎月の収入を増やしていければと考えます。
では、どのように信頼できる案件や情報を得ればいいのか?
副業を始める上で、一番肝心なことが信頼できる案件や情報と出会うことだと思います。
そういった良質な案件に出会うには、まず、様々に情報公開される案件について知る事が、大事だと考えます。
そこで、情報を共有し、一緒に勉強していける仲間が増えればとLINE@を立ち上げることにしました!
案件の情報の良し悪しから、現状で困っている事も一緒に勉強しながら情報を共有していきましょう!
そして、本気で稼ぎたいと、お考えの方には現時点で私が稼げている案件をご案内いたします。
価値ある良質な本物の情報を提供できるよう、情報共有してくださる仲間を増やしたくLINE追加で友達になって頂けたらと思います。
私と一緒に日々勉強し、コツコツと一緒に稼いでいきましょう!よろしくおねがいいたします。
コメント